王子動物園に行ってきました。
パンダは事前予約制で見られずでしたが、
象を目の前で見られたし、生きて動いているコアラも見られました。
なんとなく、ここの動物園の動物は、よく動いている印象でした。
息子はさほど動物に興味がないので、どの動物の前でも「次いこー!」ばっかり。
サイクルモノレールと、長い滑り台をひたすらにやってました。
あと、ゲーセンの車。
バスの運転手、送りハンドル、下から握る……などなど、
さまざまなバリエーションのハンドル握りで楽しんでました。
マニュアル車ばりにごりごりギアチェンジしながら。
帰りに楽しかった?と聞いたらフツーやった!とのことでした。
フツーかい!!と思ったけど、まあええよねフツーで。
子供を見ているとほんまに、
こっちが勝手に望んで生んだことから、この子の人生が始まってるんやなあと思います。
親は生んだ責任あるけど、子供は別に親に感謝する必要はないよね。
今後もつまらんときはつまらんと、フツーなときはフツーと言うてくれたらええなと思います。