火曜日も三ノ宮。
ランチはもちろん、丸亀製麺さんプラザ店。
おろしぶっかけめっちゃ美味かったです。
打ち合わせの後そのまま、天神祭に行ってきました。
まず参拝。わりと空いてた。
外国人のお客さんが多かったです。
ビールでひといき。
お世話になっている事務所さんにお邪魔して、
2階から神輿やら獅子舞を堪能しました。
獅子舞。
神輿。
息子が連れてきたキティちゃんも満喫。
もっとすごい人かと思ってたけど、
大阪天満宮の周辺はそうでもなかったです。
花火目当ての人が多いんかな?
獅子舞には小・中学生もたくさん参加していて、
とびっきりの夏の思い出やろうなあ…と眩しく見てました。
学校では目立たない男の子が、
祭り装束になるとやたらかっこよく見えたりして…とか。
きっとそんなキュンキュンしたできごとが秘められているに違いない。
そんな思い出がひとつもないまま、大人になってしまったよ。






