連休あけの火曜日。
ぼさーっとしがち。
昨日は息子と、カヤック体験に行ってきました。
もりのみやキューズモールBASEで、カヤックに乗れるというイベント。
こんな感じで体験できます。
息子はビビってましたが…母はめっちゃ楽しかった!
意外と漕げるもんやなー。
川とか行ってみたいかも。
息子は汽車に乗ってご機嫌でした。
そこから、大阪城公園へ。
わりと空いてたので、遊具も遊び放題でした。
ハウステンボスのプールも始まってるんですね。
ランチはJO-TERRACEヘ。
フジオフードシステムが経営する「駅前パーラー」に入りました。
とりあえずビール。(400円)
息子リクエストの唐揚げ定食。(850円)
子連れでも入りやすいし、並んでなかったし、値段も手頃で良かったです。
でも…
カウンター席からこういうゴチャッとしたところが見えるのが残念。
せっかくテラス席もあるのに、台無しでは…
ランチのあとは、水上バスに乗ってみました。
アクアライナーで、大阪城〜中之島周辺をクルーズ。
中央公会堂。美しい。
みんな手を振ってくれます。
天神祭の船渡御で使われるであろう船も、スタンバッてました。
いつかこの船に乗って、優雅に花火を見てみたい。
帰宅後は、旦那と息子の広島土産「宮島ビール」をいただきました。
これ……めっちゃくちゃ、美味しいです。
本気のクラフトビールの味がします。
(高いらしい)
ああ、毎日こんなん飲める生活がしたい…
そんなことを思いながら、
2億円稼ぐ夫を持つ10歳年上の嫁のテレビを見てました。
大好きな「プロ野球選手の妻たち」。
でも野球のある日には放送しないで。
※写真は、私が個人的に「クイーンオブ野球選手の妻」と
思っている楽天・今江の妻、幸子さんです














