東成区民ホールで上映された「みんなの学校」を見てきました。
めっっちゃ泣いたわ・・・。
見るの2回目ですけど、1回目より泣いたかも。
マサキとタイカ、カズキ、セイシロウ、どの子もみんな可愛かったわ・・・。
木村先生みたいな校長のいる学校に通わせたいわーって思うけど、
そういう先生がなんとかしてくれるのを待つんじゃなくて、
地域の人も親もかかわって、そういう学校を作らんとあかんのですね。
だから、みんなでつくる、みんなの学校。
最初は「みんなの学校」なんてえらい普通のタイトルやなと思ったけど、
映画を見ると、これ以上はのタイトルはやっぱりない気がします。
上映後の先生の講演も面白かった!
自分の正解や成功を押し付ける説教くささが全然なくて、
あっという間の1時間でした。
ちなみに木村先生、めっちゃおしゃれ!!!
昨日のお洋服もすごく素敵でした。
