子供と一緒に、大阪城公園に行ってみた! | 中身はまだない。

中身はまだない。

なんの変哲もない普通の日々を送るただの人の話。


子供と一緒に、大阪城公園に行ってみた!


いつも大人都合のお出かけばっかりなので、たまには子供の喜ぶところに・・・


と思い、「天守閣を模した遊具がある」という大阪城公園へ行きました。



近所やし、お金もかからへんし、こらええわと思って向かいましたらば・・・




閉鎖。





3月末まで改修工事らしいです。




あら残念・・・


というわけで予定を変更。

「えー」とがっかりする息子を「また今度こよ♪」「じゃあ広場いく?」とか

ムリヤリ盛り上げて、大阪城公園をぶらぶら歩くことにしました。




今日は天気が良くて暖かかったこともあって、人がいっぱい。


韓国・中国あたりの観光客の人が多かったです。


あと、いたるところにミニオンがいました。





ミニオンズランというイベントをやってたみたいです。




まずは、天守閣と記念撮影。





近いって。




真田幸村の甲冑を身につけた武士とも記念撮影。





ボランティアの方なので無料です。




それからぐるーっと大阪城公園内を一周。





なんとトータル9.8km、13674歩も歩いてました。



この距離なのにほぼ抱っこをねだらなかった息子・・・えらい!!




体力ついたのかなあ。

ほんま賢かった!




40手前のお母さんのほうが疲れたかも。



晩ごはん作る元気がなくなったので、帰りにすき家で牛すき鍋膳を食べました。




あー。

のんびりした良いお休みでした。



天守閣の遊具、キレイになったらまた行こね!(多分・・・)