産後いっこうに減らない体重と
戻らない体形に頭を悩ませつつも、
母乳をやっていた頃と同様にもりもりと食べ、
母乳をやっていないのでビールもぐびぐび飲んでいる。
好物のカレーやラーメンも、ためらうことなく食べている。
昨日は、替え玉もした。
こんな「もう太るしかないやろ!」という食生活をしている私に
ずっきゅんと突き刺さったのが、
日本コカ・コーラ「からだすこやか茶W」のコピー。
おいしいものは、脂肪と糖でできている。
・・・ほんまや!
知ってそうな感じのことやし、
別に特別なこと言うてるわけじゃないけど
でもあらためてこうして言われると、
ですよね~!
ほんと、おいしいものって、脂肪と糖でできてますよね~!
と痛感。ひれ伏すしかない事実。
「からだすこやか茶W」の
脂肪の吸収を抑え、糖の吸収をおだやかにする
のありがたさが身にしみます。
うんうん、これを飲めば、お好み焼きもラーメンも食べていいんだね!!
って気になります。
まんまとやられます。
これは言葉の表現がどうこうではなく、
言うべきことの強さがすごいから、ど直球で響く。
でも表現も、過不足なくすごく適切だと思います。
言うべきことをきちんと見つけて、
それがいちばん伝わる形で表現する。
コピー講座とか行くと最初に習うようなあったり前のことですが、
「何を言うか」が強いとやっぱり突き刺さるなあ・・・とあらためて思いました。