UIDON -16ページ目

UIDON

二児の父の趣味記録

週末は久々晴れるようである。
しかし、気温は最高3℃最低-3℃

前回は手袋をして走行したが、指先の感覚が鈍いため巧く走らせられなかった。
指先の感覚が微妙な状態でハチイチバギーを操縦するのは・・・危ない。


これを


こうなる温度下において素手で運用するにはどうしたらいいか。
雪が降らなければ、何とか走らせたいので足掻いてみよう。


100円均一で巾着を購入。


塩ビ板で小窓兼固定具を作成。


2つの巾着を繋いでいきなり完成。


小窓兼固定具の塩ビ板をアンテナ部分に引っかけて固定する方式にした。
布と塩ビ板の接着はシューグー。布の終端処置もシューグー。
布と布の接着もシューグー。万能ですな(゚∀゚)

これで寒風下でも指先の感覚を失わずにプロポの操作が可能・・なはずだ。


畳めるので収納もコンパクト(゚∀゚)b


札幌の本社へ会議に向かう。

片道4時間半・・・・遠いわ!Σ(゚д゚ )

月数回行くのだが、なんか人生の時間を無駄遣いしている気がしてならない。


列車内でウトウトしながらSAWBACKかTRAILFINDER2か妄想していて、ふと外を見ると・・・
居住地はまだ降雪はないが、山がこれでは秒読みか。


昨日は雨だったが、今日は晴天。と見せかけて強風Σ(゚д゚ )


エンジンマン達はシーズンオフなのか、最近全く姿を見なくなった。
貸切コースでいつものようにI氏とチキチキ。
楽しいが寒い。
手袋を履くとスロットル感覚が変で巧く操縦できない。
かといって手袋無しだと手がかじかんで巧く操縦できない・・どうしろと?


まぁ、出勤するとき車のフロントがこんなになる季節だし仕方がないか。
年内はあと何回バギーできるかな~