LI-POの保管方法 | UIDON

UIDON

二児の父の趣味記録

LI-POバッテリーのパワーに魅了され、非常に満足しているのは事実。
しかし、昨年ラジコンを始めたときに何故LI-FEにしたかと言えば、LI-POの爆発・炎上動画をWorld Wide Web上で多数発見したからである。
当時はリスクを冒さないためにLI-FEを選択した。
そして時を経て、リスクと対価を比較した上でLI-POを導入した。

とは言え、火災のリスクは無視できない問題である。特にLI-POは物理的損傷や不適切な充電により数時間経ってから爆発があるのが怖い。充電中は近くにいるようにしているが、妻子持ちとしては仕事中に燃えられてはかなわない。

ってことで現在の保管体制。
$UIDON
セーフティバッグに入れて
$UIDON
さらに耐熱バッグへ
$UIDON
さらにロックできる金属箱へ

LI-POの爆発・炎上動画を見ていると、妊娠後ガス漏れ?して着火点で爆発的に燃え広がる。
しかし、それは可燃物質が飛散して燃え広がっているように見えるのでそこを防御すれば煙だけで大事には至るまい。たぶん。

爆発実験動画
完全密閉ではなく、発生した気体が逃げるのも大事なようだ。