2022年10月1日(土) 前回日没で行けなかった棚田を目指します
めっきり朝が起きれなくなってしまい、相変わらず9時出発で~~す
10:20
美浦の湖畔にでました、筑波山がきれいに見えている
10:25
予科練平和記念館でトイレタイム
今日はゼロ戦格納されたままです
12:30
笠間から御前山ダムへ抜けるK39、こんなところにもあるんですね
12:40
御前山ダムへ出てきたら気温計が31℃・・・?
そんなに暑くないけど
あれれ
ここは24℃だって、さっきの場所から直線で1㎞だよ
え?
さらに進むと今度は20℃、直線で350m
どれが壊れているんだ?
体感温度的には、24℃かな?
13:10
新那珂川橋東の交差点にあった直売所
初めて通った時に気になって、2回目の前回立ち寄ろうとしたら休みだった
今日はやってます^^
おばちゃんに撮影の許可を頂きました
こちらは箱売りで500~700円、1つ50円って事でしょ? 安い~~~~
食パン類も数種類ありやすい
こちらが単品売りだけど、1袋にたくさん入っているよ
買ったのは右側の「ハイラスクレーズン10個入・380円」
おまけで左のパンもくれました
13:30
目的の『寺山の棚田』へ到着
同時に着いたプリウスのご夫婦が1組だけが見学
山の向こうは『ツインリンクもてぎ』なので、エンジン音が聞こえるよ
せっせとランチの準備中
相棒君には移動してもらい、棚田を見下ろしながらの珈琲タイム
この付近からのアングルが棚田らしく見えるかな
偶然見つけた地図に載っていない『三反田の棚田』
上の方は手入れされていないようで荒れていました
前回、日没で回れなかったのは2カ所
調べてみたら『ハッチョウトンボの棚田』って
ツインリンクもてぎの施設内にあるんだわ
しかし偶然見つけた棚田も有った事だし
栃木県側には棚田が有るけど茨城県側には無い?
今回のルートhttps://ridewithgps.com/routes/41088416(295㎞)