摂食障害Q&A } 回復過食期の体の反応 | maro's diary

maro's diary

私の今までの人生で経験した事やこれからの事を記録として残してシェアをしたいと思います






ありがとうございます




回復の過程は人それぞれなので

お医者様によっても異なる意見を持っていて

色々な意見を聞いて学んで

共通している部分や体のメカニズムとか

そういったことだけかいつまんで

参考にして取り入れていました




なので、自分を信じる事がベストだと思うけど

その中には知識や学びとして

誰かの意見やメカニズムもある、っていうのが

表現として近いかなと思います




私は回復過食期前の

食べ始めた時に体全身が浮腫んでいました


浮腫って、塩分とか水分から起こる症状だと

勝手に思っていたのですが

血液検査の結果から「低タンパク」だから

浮腫が出ている、と診断されました





それから、タンパク質を毎日沢山食べたら治る

っていう事もなくって

時間をかけて体は治っていくものだから

ある程度の時間はかかりました



浮腫は次第に治りましたが

4ヶ月くらいは浮腫んでいましたね



引いたかどうかも分からないくらいでした

(浮腫なのか身体の変化なのかという事です)




あとは、唾液腺の腫れも

過食嘔吐を辞めてからの方が腫れ上がって

今私は唾液腺が石灰化しているので

いずれ、手術をして取り除く予定です

(生活に支障はないとの事です)




倦怠感や多汗になったり熱があったり

ホルモンバランスの乱れで感情の起伏が激しくなったり


いろいろありましたが

どれも体が栄養を入れて気合いが入っている事で

熱が沸いてヒートしているからなんです



体が変わろうとしている証です




ただ、生活に支障があるなら

それにあった薬を飲むとか検査するとか

それは必要かなって思います



摂食障害だから浮腫んでいる、じゃなくて

単純に浮腫として考えて

体の症状はしっかりケアしていく方が

安心かと思います




摂食障害の担当医さんだけじゃなく

内科とか消化器科とか

体に沿った病院の選択も良いと思います




参考になればと思います