2024年11月8日(金) 晴れ
そう、それは本当に突然やってきました。
出張の帰りの新幹線での移動中、A不動産の灰原さんからメールが届きました。
「本日、2580万円にて購入申し込みのお客様が来店されました。
2ヵ月程前に内見された方です。
お客様のご希望が2500万円でしたが、交渉させていただき2580万円にて購入申し込みされました。
この方は、資金計画も銀行からの査定も問題ないとのことですので、是非前向きに検討いただけますでしょうか。
私としても、正直、この機会を逃したくはないと思っております。
折り返しお電話いただけますでしょうか。」
な、な、な、な、なんと!!!!!!!!
まさかの、突然、購入希望者が現れたよ!!!!!
やっとこの時が来たのか!!!!!
私としても、この機会を逃したくないよ!!!!!!
灰原さんに電話をしました。
購入希望者はT市在住のH田さんという方。
「不動産購入申込書」を本日11月8日付で記入されたということなので、1週間以内に売り手(私たち)の承認が必要だそうです。
さて、H田さんがこの件の救世主となってくれるのでしょうか、、、、、
最終的な「不動産売買契約書」に判を押すまでは気が抜けないものの、これは逃してはいけないチャンスなのかもしれない。
(・・・にしても、突然来店して、提示価格より100万円一方的に値引きして申し込み書を書くって自己中やなぁ...
大丈夫か、この男...)
いささか心許ないものの、「とりあえず、すぐに売却の手配を進めてもらえますか」と灰原さんへ伝えました。
灰原さん「了解しました。元ご主人にそのようにお伝えします。
残念ながら、赤字になるかとは思いますので、別途請求書の明細をお出ししますね」
・・・赤字は悔しいけど、もう仕方ないよ!!!
縁とタイミング...今がその時なのかもしれない。
そういえばチャンスの神様は前髪しかないって聞いたことがある、、、
であれば、とっととデコから捕まえておいた方が良さそうだ。