7月 | 鴻池学園第三幼稚園のブログ

鴻池学園第三幼稚園のブログ

ブログの説明を入力します。

7月

野菜収穫

大きく生長した野菜の収穫を各クラス、おこなっていますスイカ

収穫したなすの大きさ、かたちが、普段みているお野菜とは違う事にみんなびっくりキョロキョロ!! 

比べて感じたことを伝えてくれていましたグリーンハート

また、お家でどんなお料理にしてもらったか 聞かせて下さいね照れラブラブ

  

 

年長 宿泊保育

年長組の子ども達が楽しみにしていた宿泊保育スイカ飛び出すハート

お家の方と離れて、お友達、先生と一緒に、普段過ごしている幼稚園で泊まることに、子ども達はわくわく照れ乙女のトキメキたくさんのはじめての経験を通して、子ども達は大きく成長してくれましたスター

大人になっても思い出す、心に残る宿泊保育になっていると嬉しいです照れ乙女のトキメキ

 

1日目<山田池公園>

 

ひろい広場でしゃぼん玉遊びキラキラ

縄にあたらず通れるかな〜虹

 

<英語の先生と遊ぼう>

ダン先生のギターにあわせて歌を歌ったよルンルン

ふれあい遊び爆  笑

 

<水あそび・プール遊び>

幼稚園の遊具でウォータースライダー波

 

プールでも思いっきり遊んだよドキドキ

 

<夕食 カレー>

カレーを自分で配膳飛び出すハート

 

みんなで食べる夕食はおいしいね爆  笑

 

<縁日>

まとあて気づき

輪投げウインク

クイズコーナールンルン

<花火>

花火きれいだな〜花火

大きな花火もみたよ花火

 

2日目

<朝の会>

 

<お楽しみ会>

園長先生のすごい手品キラキラ

先生の楽しい出し物キラキラ

 

橋本先生の不思議なマジック爆  笑飛び出すハート

 

1学期終業式

今学期も本当にありがとうございました!!どの学年のお友達も、毎日過ごす中で、一人ひとりが成長してくれていました!!みんなの笑顔がたくさん見られて、職員一同、とてもとても嬉しかったですラブラブラブ

2学期も、心をひとつにキラキラ色んな事にチャレンジしていきますラブラブ

たくさん支えていただき、ほんとうにありがとうございましたびっくりマーク照れ乙女のトキメキ