あらためましておねがい

わたくし、
荒木 千恵子 と申します





佐賀市内在住 昭和45年式。

愛して、尊敬してやまない主人と、

たまらなく愛しく、私の人生の先生である子供達(男の子2人)

ガラスのように繊細な心をもつ主人の母

と、あたりまえではない幸せをかみしめながら感情豊かに過ごしております







趣味・パンやお菓子を作る、本を読む、香りを楽しむ

特技・文章や字を書くこと、からだを動かすこと(根っからの体育会系)

好き・
食べること(とくに甘い物系)、おつきさま、不思議な話、着物、お釈迦様、般若心経、
蓮の花、
宇宙、見えない世界、キレイなものみたり心地よい場所に行くこと。
などなどたくさん


涙もろくて、感動屋。

どこででも泣きたいときに泣いてしまいます。

怒らなさそう
とよく言われますが、

はい、
あまり怒る方ではないけれど、


かちん!ときたら、フツーに プンプンします


だってね、

生身の人間ですもの

自分の感情に偽らないです


笑顔は絶えませんが、必要とあらば毒も吐きまする

時々自分が自分でわからないときもしばしば・・・

の不思議人です






よく

何をされている方ですか?

とか、

何者ですか?

と聞かれます(笑)




いったいママはなにをしてるの?

と子供からも言われる始末(笑)

 

IMG_20160326_132437267.jpg

いろんな顔がありますが(笑)

 

 


具体的に言えば・・・


書道教室でこどもに習字を教えたり、

着付け師として、ひとさまにお着物を着せ付けしたり、

 

 

 

 

 

IMG_20160326_150739174.jpg



着付け教室の講師としてきものの着付けをお伝えしたり、

 

 

 

 

 

 

そうそう、実は今日、
こんな着付け教室あったらいいな

 

 

をカタチにした
オリジナルきもの着付け講座の記念すべき第一期生のスタートの日でした


レポはまた詳しくアップしますきもの好きな方必見ですよお楽しみに!

 

はたまた、

カラービューティー学マスターインストラクタ―として講座をしたりしています。
 

FB_IMG_1456217288618.jpg

 

 

 

 

 

 


ただ、このツール全てにおいて、わたしのお伝えしたいことは共通しているのです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

IMG_20160316_200950006.jpg

 

 

 

”あなたいろ  はなひらく”


 


ひとはみな、自分の心を満たすため、喜ぶためにこの世に産まれ、

母親も、この日本に生まれたことも、この時代にいまいることも、

全て自分で選択してきました。(わたしはそう信じています。)







あなたのプロフィール写真




過去
いつもざわざわとしていたこころ。

常に違和感を感じ、

自己否定も強く、

自分を表現することの恐れを抱き、無意識に自分の感情にふたをしてきました。





大失敗、必要ない思い込み、どうでもいいプライド、変化することの恐れ、悲しみ、恨み、
苦しみ、余計な執着、自分への偽り、ごまかし、自己否定、自分の枠の制限、
など

自分で自分を息苦しくし、
人との関わりに恐れを抱いて逃げの人生をもんもんとおくる日々。







この体験とどろどろとしたその感情をもをまるごと受け入れ、
全てに○をできるようになった今、




気がつけば

いつのまにか、わたしの強みとまでになり、

家庭も主人との関係も好転し、

人様との素晴らしいご縁をもたくさんいただいているのです。





自分の直感や感情に素直に生きれるようになって、

人生の観点ががらりと変わりました。





あらゆるところで受けている恩恵、
あたりまえでないことへの感謝。


そして、


許す


ということが出来た時、


いままでみえなかった、感じなかった世界が開け、





だからこそ、
自分の未来は自分で創りあげていくことが出来るのだと、


自信をもって伝えることができる。

 

 

 

 

 

 

IMG_20160311_230048563.jpg




人生はとってもシンプルで単純なこと。




人は皆、自分の心を喜ばせ、楽しむために生まれてきたのだから。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

IMG_20160327_224627680.jpg

ないないと外にばかり目を向けていた自分探しの時期もありました。



でもやっとわかった。



初めから持っていたんだってこと









自分の本質を呼び覚まし、豊かな喜びあふれる人生をおくるために




あるときはきものの世界から

またあるときは、自分の本質を学ぶカラービューティー学の講座

を通して

独特の観点で表現しお伝えしています





夢は・・・

実家の家をリノベーションし
古き良きものがあふれる情緒はのこしつつ、
使い勝手良く整え、

アンティーク家具と大好きな蓮の花、お月さまをモチーフにした
心地よいと思える調度品で囲み、

心が喜ぶ色、音楽、香り、花に囲まれた空間で

共に成長できる豊かな心をはぐくむ場を提供できること。

そして、

そのおもいに共感した女性がまた周りを満たす、真の豊かさのスパイラルをつくること。

そんな素敵な仲間、コミュニティをつくること



わぁ


言っちゃった・・・。



でもね、

夢は公言したら加速するって言いますから



3年前まで夢なんてなんにも答えられなかった私だったのが、


もうね、

自分でも
びっくりポン




夢を語る
”あなたいろ  はなひらく”ランチ会  
したいなぁ


一緒に夢を語りませんか?

メッセージお待ちしています



そうそう、
忘れてならないことがありました

家族ありきのわたしは、
活動するにあたって
優先順位はダントツ家庭です


こんなわたしですが、


今後とも
よろしくお願い申し上げます


必要な方に届きますように

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

IMG_20160505_210119758.jpg

<蓮月庵> あなた色 花ひらく 講座案内
蓮<蓮月庵>が誕生するまで

レインボーロードカラービューティー学講座
着物オリジナルきもの着付け講座
月あなたの光を思い出す導きのカウンセリング
Y子メールお問い合わせはこちらから

あなたにますます豊かさがあふれますように。
<蓮月庵>荒木 千恵子