暖かくなってきたので、ヒッソリとガーデニング開始。


挿木をプランターに移植。

オレガノ


マジョラム


センテッドゼラニウム


ベルガモット(モナルダ)

蕾らしき物が付いてるような。


ヒョロヒョロと伸びたホワイトセージにも蕾発見。

新芽が出てきてるんで、花が咲いたら切ったほうがいいのかな。


鹿に食べられた悲惨なチューリップ。



地植えのチューリップとムスカリ

なんとか無事に咲いて欲しい。。。




エキナセアの種を撒いてみた。

上手く発芽して欲しい。


頑張って冬越しした瀕死のビオラを切り戻ししたら、ポツポツと花が上がってきて感動。


高遠城址公園の桜、やっとの事で5日に開花宣言。

明日から勤務開始。。。

ちゃんとやり遂げられるか、ヒジョーに心配。

スリランカカレーを食べにアルッガマゲさんへ。

国旗、カッコいい。


素敵なお姉さまがお出迎え。


メニュー


店内にはグッズがたくさん。


奥には紅茶の棚。


スリランカの紅茶がズラリ。


アーユルヴェーダ スパイス


ベアフットのカラフルな小物。



色使いが絶妙。






スリランカにある本店


スパセイロンの石鹸も入荷してた。




スリランカのスパセイロンは、こんな雰囲気。

眩くて、目がチカチカ。



2019年、アーユルヴェーダ 治療に訪れたスリランカ。
その後、コロナや経済破綻で治安が悪くなり観光客が激減。

ずいぶん落ち着いたらしいから、また行きたいけど。
自分の体力気力が心配で躊躇してしまう。

サラダ


4種の野菜ドレッシング。


スリランカチキンカレー、ココナッツ野菜カレー、パラタ。


デザートも盛り盛り。


近場でスリランカ気分になれたので良しとします。