暖かくなってきたので、ヒッソリとガーデニング開始。


挿木をプランターに移植。

オレガノ


マジョラム


センテッドゼラニウム


ベルガモット(モナルダ)

蕾らしき物が付いてるような。


ヒョロヒョロと伸びたホワイトセージにも蕾発見。

新芽が出てきてるんで、花が咲いたら切ったほうがいいのかな。


鹿に食べられた悲惨なチューリップ。



地植えのチューリップとムスカリ

なんとか無事に咲いて欲しい。。。




エキナセアの種を撒いてみた。

上手く発芽して欲しい。


頑張って冬越しした瀕死のビオラを切り戻ししたら、ポツポツと花が上がってきて感動。


高遠城址公園の桜、やっとの事で5日に開花宣言。

明日から勤務開始。。。

ちゃんとやり遂げられるか、ヒジョーに心配。