雨でドロドロ、粘土化してる土と格闘。
今回は端がほつれない不敷布防草シートを使ってみることに。
試し置き
生活道じゃないので砂利と砂を省略しようと自分に言い訳。
ざっと見積もって16m、レンガは240個必要!
現在の在庫100個、あと140個も買ってこねば。
グラグラしなくてなんかいい感じ、早まってピン留めしてしまった。
ここまでは順調だったけど、途中から下地がボコボコでレンガがガタガタ動く。
掘り過ぎて傾斜が出来てる箇所もあり、もっと丁寧に整地せねばと反省。
写真をとる余力も無く終了。
悲嘆に暮れていると、友達が松茸をくれた!
さっそく松茸ご飯。
松茸の香りが部屋中に広がり、落ち込んだ気持ちが上向きに。
新しく買った2合用ストウブココット。
可愛らしいフォルム、色も素敵。
シーズニングをしてから使用。
今まで使ってたル・クルーゼより美味しく炊けるような気が。
熱の回り方が違うのかも。
今日は雨なので、外仕事休止。
疲れた身体を癒すために陶板浴に行く予定。
先日、遊びに来た友達は大量の汗が出て驚いてた。
身体の芯から温まるので、冷え性対策に最適。
今年の冬は陶板浴で寒さに負けない身体になるぞ!
(毎年負けてるんで。。。)








































































