音有り🎶


思ってたより降らなかったので散歩してきました。

















冷たく凛とした空気を深呼吸。

身体中に酸素が行き渡るのを感じます。


マイナス2桁の世界、厳しいけど美しい。

2月1日

朝、暖かいなって起きたら雪。

雪が降る日は生暖かいのは不思議。













先週、散歩道を撮影。

この日のほうが風が強くて寒かった。



去年のお話


母たちの大好物である市田柿を求めて発祥地の高森へ。

あんしん市場に行ってみると、たくさん売ってる!



ふっくら美味しそう。

普通はこんな値段じゃ買えません。


柿は苦手、その中でも干し柿は大の苦手。

が、市田柿を食べたら価値観が変わり、今では大好物に。


リンゴは飯島のキッチンガーデンで購入。

これまたビックリするくらい安くて美味。


ランチはマダンタバンという韓国テイスト溢れるカフェで、焼きビビンバを注文。

ヤンニョムチキンがお代わりしたいくらい美味しすぎ!


なつめ茶はホッとする甘さ。


店内は韓国カフェっぽくて可愛い。


オーナーさんが韓国で買い付けた雑貨。

この色合いが、ザ韓国って感じ。


母たちは市田柿をあっという間に全部食べちゃったとのことで、再度買い出しに出かける事に。

まだ残ってるといいんだけど。