2025年9月19日(Fri.)
𖤣𖤥𖠿𖤣𖤥𓂃◌𓈒𓐍𓂃𓈒𓂂✿.*・
ご訪問ありがとうございます
𖤣𖤥𖠿𖤣𖤥𓂃◌𓈒𓐍𓂃𓈒𓂂✿.*・
いいねや、励ましの言葉心温まる
コメントなどとても励みになります
そして多くのアクセスも
とても嬉しいです
ありがとうございます
昨晩から気温が下がってきたようで
寝る時は、いつも冷房つけていたけど
入れずに寝ることができたくらい
明け方の5時頃かなぁ
左胸がキューって痛くなって目が覚めた
えっ?( ゚д゚) なんかやな予感 ![]()
少し様子を見て横になってた
ダメだ……痛みが続いてる
けれど2度ほど経験した喉のつかえ感
そして抱え込むほどの痛みまでじゃない
どうしよう(ó﹏ò。)💦💦
薬………飲んじゃっていいのかな?
もっと痛い時の方がいいよなぁ?
悩みに悩んで
4錠 頂いてることだし
試しに飲んでみようと決めて
舌の下へ薬を入れて溶かそうと………
ヤバっ 寝てて唾液が少なくなって
カラカラ……薬剤師さんが
口の中が乾いていたら水で少し口の中を
湿らせてやると良いですよと
伝えられてたの
でも、移動できないし
何のため枕元に置いてるのか!
そのまま何とか溶けてきた
溶けるまで時間がかかったので
薬を舌の下に入れてから
胸の痛みが引くまでは時間かかった
溶け始めて1分かかるか
かからないかぐらいで痛みが消えてきた
消えた?痛み無くなった?
たまたまの偶然?薬が効いたのか?
耐えられない痛みじゃなかったから
自分の中ではちょっと納得してない
この症状だと【狭心症】とは
思いたくないな

と、明け方はこんな事がありました
二度寝して8時少し前に起床
今日半日位、左肩が凝ってた
( ´−ω−` )ウーン 偶然と思いたい
狭心症だと放散痛で肩の痛みもあると
方だけで胸は痛まなかった
寝ようと思った時や就寝時に
強い痛みがあったんだけど
外出の時にも起きたら怖いなと思って
一応、外出時も持ち歩くようにしてます
仕事〈在宅〉は、とても目を酷使
そして仕事、疾患など色々と
ストレスが重なってるからかな
最初は右から今は両目のまぶたが
痙攣してもう1ヶ月は続いてるの (´._.`)
精神科の主治医が言ってたんだけど
ミオキミアって言うんですね
ピクピクと凄くうっとうしいの(>_<)
ここで終わりますねぇ
お付き合い下さって
ありがとうございました!(´▽`)