連休明けの仕事は疲れます | こにぃ(LD・ADHD)の★ありのままの自分でいたい★

こにぃ(LD・ADHD)の★ありのままの自分でいたい★

左耳/真珠腫性中耳炎で重度難聴、右耳/進行性難聴で高度難聴
ADHDとうつ病
口唇口蓋裂、娘は(唇裂顎裂)上皮内癌で子宮全摘・両側付属器摘出手術
腰椎すべり症に椎間板ヘルニアを除去術→すべり症と脊柱管狭窄症で固定術

2025年3月12日(Wed.)

 

𖤣𖤥𖠿𖤣𖤥𓂃◌𓈒𓐍𓂃𓈒𓂂✿.*・

ご訪問ありがとうございます

𖤣𖤥𖠿𖤣𖤥𓂃◌𓈒𓐍𓂃𓈒𓂂✿.*・


いいねや、励ましの言葉心温まる

コメントなどとても励みになります

そして多くのアクセスも

とても嬉しいです

ありがとうございます

雨の一日だけれども気温はそれほど

寒くない方かな

それが明日は一転して初夏のような

陽気になるとか びっくりハッ ひえ〜っ


自律神経がおかしくなりそうですね


今日は薬が必要なほど脚や腰の痛みは

強くないようだわ

でもね、針刺した所の腰は

未だにいたいな


先週の金曜日は、ブロック注射(検査)

でお仕事をお休み頂いてた

月曜日は、耳鼻科の定期通院

なので4連休、火曜日は

お仕事の納品に受け取りなので

仕事の時間ではあるけど

作業をした訳では無いので

今日、5日ぶりの作業の仕事


細かな作業なので老眼の私は

目がショボショボです

かすみ目用の目薬〈市販〉必須です


そうそう、ヒアレイン〈目薬〉を

そろそろ処方してもらわなきゃと昨日

眼科に予約を取ろうと電話をしてみたの

出来れば今週の金曜日と考えてたけど

さすがに日が近いし

予約は埋まってました


電話した当日はどうでしょう?

もう午後4時近くて、眼科まで1時間は

かかるので無理だなぁと断り

またスケジュールを考えて

予約の電話をすることにしました


ピンクの部分がチューブね
ピンクのラメのやつが耳穴に入る
イヤモールドです

来週には、補聴器のメンテナンスの

予約を入れました

前回のメンテナンスから5ヶ月後くらい

経ってしまってるので行かなくちゃ!


補聴器の定期的なメンテナンスは

約3ヶ月くらいがおすすめのようです

イヤモールドと本体を繋ぐチューブ

これ、月日経つと劣化して

固くなってくるんですよね


なので、イヤモールドが耳穴に

しっかり収まらなかったりして

ハウリングを起こしたりしちゃうの


───☆───☆───☆───


財布を変えるタイミングはいつ?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう


お財布を帰るタイミングかぁ


今までは、お財布が傷んで来たりしたら買い換えてましたけど

財布と鞄は、いい物を持ちたいタイプなんです


出来たら高級ブランドが欲しいな


決して見栄ではないですよバイバイ

財産の一部としてそしていい物は持ちがよいんです!安いものをちょくちょく替えるのならいい値の物を買ってしまっまた方が長〜く使えますし


愛着も湧いてくるので照れ


でもなかなかお金貯まらないからなかなか実行出来ないでいる私であります


ここで終わりますねぇ

お付き合い下さって

ありがとうございました!(´▽`)