お薬の量が増えました | こにぃ★ありのままの自分でいたい★

こにぃ★ありのままの自分でいたい★

冠攣縮性狭心症、左耳/真珠腫性中耳炎で重度難聴、右耳/進行性難聴で高度難聴
ADHDとうつ病
口唇口蓋裂、娘は(唇裂顎裂)上皮内癌で子宮全摘・両側付属器摘出手術
腰椎すべり症に椎間板ヘルニアを除去術→すべり症と脊柱管狭窄症で固定術

2025年1月22日(Wed.)

 

𖤣𖤥𖠿𖤣𖤥𓂃◌𓈒𓐍𓂃𓈒𓂂✿.*・

ご訪問ありがとうございます

𖤣𖤥𖠿𖤣𖤥𓂃◌𓈒𓐍𓂃𓈒𓂂✿.*・


いいねや、励ましの言葉心温まる

コメントなどとても励みになります

そして多くのアクセスも

とても嬉しいです

ありがとうございます

冬だけれど、暖かな日でした

日が暮れてくると流石に冷えてきてます


仕事を終わらせスッピンで

2週間間隔で通院している精神科へ


いざ出かけるとなった時

緊張感が

着ていった服が新しいタイツに

まとわりついてしまって

病院のある駅で降りて

急いでドラッグストアへ行き

静電気防止するスプレーを購入し

購入後、薬局の外でスプレーしたわ




これでまとわりなくなった〜


ここからあるいて2,3分の

場所に通院している精神科のある

クリニックがあります


だ〜っと小走りで点滅している

青信号を渡切り、クリニックへ

予約時間に間に合った〜


待合室は、椅子が埋まりそうなくらい

患者さんで混んでた…………

と思ったら会計待ちの方たちで

数人が会計済ませていなくなっていった


でも呼ばれるまでは数人待ちました


その方が心の準備ができて助かる!


伝える事をメモしたものを読んで

忘れるといけないので

診察の時まで手に持ってたわ


でも、何とか今日は伝えられた

仕事のちょっとしたミスが多く

普通ならこれぐらい大丈夫と思う事でも

私にはかなりしんどくて辛いんです


ストラテラ

〈ジェネリックでアトモキセチン40mgカプセル〉

寝る前に1錠だったのを1錠増やし

朝と寝る前になりました


このお薬はADHDのお薬です

ゆっくりと効いてくるので

直ぐに効果が現れる訳では無いので

しばらく飲んで様子を見ていく

感じですね薬


───☆───☆───☆───


カレーに必ず入れる具材は?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう


カレーは作らなくなって
7,8年経ってるかな〜
私の作ったカレーに文句つけた
ダーさんの言葉で傷ついてから
一切作ってないの
買ったカレーの方が美味しいらしいから

それに私も娘もあまりカレー自体
あまり食さなくなったのもあるかな
必ず入れるは、肉に玉ねぎは必須かな



今日は夕方からの通院
ルーターを新しい物に切り替えて
いたのもあって
ブログも遅くなっちゃいました


ここで終わりますねぇ

お付き合い下さって

ありがとうございました!(´▽`)