間欠性跛行の症状 | こにぃ(LD・ADHD)の★ありのままの自分でいたい★

こにぃ(LD・ADHD)の★ありのままの自分でいたい★

左耳/真珠腫性中耳炎で重度難聴、右耳/進行性難聴で高度難聴
ADHDとうつ病
口唇口蓋裂、娘は(唇裂顎裂)上皮内癌で子宮全摘・両側付属器摘出手術
腰椎すべり症に椎間板ヘルニアを除去術→すべり症と脊柱管狭窄症で固定術

す2023年5月3日(Wed.)

𖤣𖤥𖠿𖤣𖤥𓂃◌𓈒𓐍𓂃𓈒𓂂✿.*・

ご訪問ありがとうございます

𖤣𖤥𖠿𖤣𖤥𓂃◌𓈒𓐍𓂃𓈒𓂂✿.*・


いいねや 励ましの言葉 心温まるコメント

などとても励みになります


通りすがりだけでも気になって

読んで頂けるだけでも


私の身の上話など参考に

なって頂けるといいなと思っています


日付は、過ぎてしまいましたが

5/3 の事について書きますね


夕飯は、家族3人で

徒歩圏内で20分 外食に 寿司

(足腰に支障がなければ15分ほど)


近場の時はなるべく杖無しで

(家族と出かける時、近場では使いたくなくて)

その時に気づきました 電球気づき





数分歩くと足ではなくて腰の

左側が痛くて痛くて休んで

前屈すると少し治まるを繰り返し


そっか、これが間欠性跛行ってものね

腰に特に痛みが来るので

歩くスピードも遅いのね


それにダーさんとの身長差が40㎝

コンパス(足の長さ)が違うので

歩幅に差が出るわけで

その上今の私は、痛みで歩くの遅く

どんどん差が開いていくわけねキョロキョロ


時々ダーさんが、止まって待ってる時も

ありますわ

出来れば足腰痛める前のように

同じくらいのスピードで歩きたいな🚶‍♀️


痛みが強い時は座薬(ジクロフェナク)を

使うんだけれどこの日まだお通じが

なかったんよ


座薬入れると、少し便意を感じるのね

入れて15分は我慢したいとこ

なんだけど、お通じないと

即お通じと共に薬を出してしまう事に

それじゃ、意味なくなっちゃうもんね



我が家でのリビングは

椅子の生活では無いので

一応寄りかかることの出来るよう

座椅子があるけれど

深く股関節部分を曲げた状態

L字 になっているので

腰にも股関節も負担がかかるので

左側の脚がすぐに痺れてきちゃう


次の整形外科に行く時は

間欠性跛行の事を伝えておこうと思う


消化器内科での採血の結果次第で

またトラムセットに戻るかな


ふぁぁっ 眠くなってきたわ

思わずスマホが手から落としたわアセアセ


ここで終わりますねぇ

おつき合い下さって

ありがとうございました!(´▽`)