足腰がヤバいくらい痛い | こにぃ(LD・ADHD)の★ありのままの自分でいたい★

こにぃ(LD・ADHD)の★ありのままの自分でいたい★

左耳/真珠腫性中耳炎で重度難聴、右耳/進行性難聴で高度難聴
ADHDとうつ病
口唇口蓋裂、娘は(唇裂顎裂)上皮内癌で子宮全摘・両側付属器摘出手術
腰椎すべり症に椎間板ヘルニアを除去術→すべり症と脊柱管狭窄症で固定術


2023年2月23日(Thu.)

昨日は、家の中のダンボール

引越しをしてからの物を

片付けしました  こちらに書いてま


前日(2/21)の洗濯物も畳まなくては!

前日のシンクの食器なども洗わなきゃ!


洗う方を選びましたわ

そして、こころの準備!

さぁっ、始めるとしますか!!


と自分に言い聞かせて

ダンボールの片付けを始めました


娘の部屋から14箱を私達〈私とダーさん〉

の部屋へと移動を始めました


ダンボールの中を確認しながらなので

かなり時間かかりましたわぁ アセアセ


ほとんどがダーさんの物だったわ

ハード系、パソコン周辺機器など
ゲームのソフトなど

あとは、娘が小さい頃に撮っていた
アニメなどのビデオテープ!(死語?)

あとは、保育園時代の記録していた
ものや、アルバム、ぬいぐるみなど
なっつかし〜照れ と思いながら

あっ、いかん!遅くなる!
あとはレシピ本や調べて
プリントアウトしたレシピなど
これは、もう作る気力もないので
おそらく今後もずっとないと強く思う

なので、古本として
決められたゴミの日に
あとは、着なくなった服を
クッション代わりにしたものも処分

それから、結婚してそれほど
経たないかくらいの頃
亡き母親から頂いた
はんてんのようなチョッキが出てきた

柄違いで母からいただいたのよね〜おねがい
あまり仕様してなかった
私の実家もダーさんの実家も木造
ファンヒーター、私の実家はストーブ

エアコンだったので、あまり
着る機会がなく使用してなかったの

でもさ、もう母親が他界して12年かぁ
父は、他界して18年………
ダーさんの義父母は健在です

先程の暖かそうなチョッキ
母の形見となってしまったなぁ
大切に取っておこう!
もし長生き出来たら、7,80歳頃
きっと血行も更に悪くなって
こう言った暖を取る着衣が
必要になりそうだしなぁ

娘のおくるみも出てきて
懐かしいーー!テンション⤴︎⤴
爆上がりしましたわよ!

これも洗って膝掛けにしようかなグリーンハーツ

ダーさんのダンボール
クソバカ重いのびっくり気づき 
〈言葉が悪いですわ、すみません 🙇‍♀️〉
腰がヤバイ(´;ω;`)

今度は私らの部屋に
ダンボールが増えましたですわよアセアセ

それでもね、いらないと思った
レシピ本や服を処分するのに
箱から出してまとめたので3箱分は
減らせたかなぁ

そろそろ引越しを頼んでいたパンダマーク
お願いしてダンボールを
引き取ってもらいましょうかね〜

あ〜また電話かぁスマホ
上手く話せるように、メモして
読みあげようと思いますわ!!

溜まって縛ってあるダンボールを
引き取って貰えば、倉庫本来の機能
し始めるって事だわ!!

それで、今朝  身体が………
腰、股関節がめっちゃくちゃ
いてーーーーです!
まるで高齢のおばぁになってましたわおばあちゃん

それから今日は
ま〜ったり過ごしました

娘ともかなり会話が弾んでましたわ〜

途中、おかしな言葉使って
突っ込まれたり てへぺろ笑笑い

ダーさんは、明日から再び深夜勤
なので昨夜から今日の昼近くまで
起きてて、今まだ寝ておりますzzzふとん1

昨日は、途中寄り道状態だったけれど
やりこなせたわ!
自画自賛
私には似つかしくない言葉だわ笑

今日は、濃厚豆乳鍋にします 🍲

キッチンに立つのがいまいち嫌なのよね

洗い物は何とかできるんだけれど
白菜、ネギ、をざざっとカットして
しめじのいしづきを取り除く
何とかこなせるか!よっしゃ
あと少ししたら始めるとしますか!

昨日は、とっても沢山の訪問
嬉しかったですし、励みにもなります
ありがとうございました!

そして今日もここまで
お付き合い頂いて
ありがとうございます!