☆。.:*訪問ありがとうございます☆。.:*
いつもイイねや、励ましの言葉
心温まるコメント
たくさんのアクセスをしていただいて
★ありがとうございます★
最初は適応障害の診断だったけれど
ADHDからのうつ病にこの波と付き合っている日々です
7月19日(Tue.)
2週間間隔の診察になってから
思う事があります
それは、気分の落ち込みの頻度が少なく
なってきているように思う…………かな
しんどさや落ち込みがゼロではないけれど
波の間隔が長くなって穏やかな波が
続いている日が多くなったわ
引越しによって、再び鬱が酷くなったけど
源ちゃん先生曰く、気分が落ち込んだら
『引越し のせいにしちゃえばいいから』
この言葉を聞いてから、少し楽になったわ
引越しの大変さからだから
しんどくなっている………
そんな自分の気持ちの切り替えする事は
正直、簡単じゃないなって思う
引越しの片付けなどは、手をつけず
もう、そのままの状態でいっか!
ダーさんも娘も、頭では考えている
でも、行動に移さないだけ………
それ、私と同じなんよ
源ちゃん先生に伝えました
引越しの整理は、考えないようにしてます
なので、引越しの事で影響は無いと思う
キッチンで、洗い場(シンク)は大丈夫で
調理する場所、それとスーパーなどの
野菜やお肉など調理材料の場所に行くと
息苦しくなると伝えました
すると源ちゃん先生は
引越しと言う大変な事があったからね
………とやっぱり引越しの影響なんだぁ………
自分では、そうじゃないと思っていても
コントロール出来ない何かが
精神に影響を与えているんだなぁ
お薬の種類が1つ増えました
スルピリド50mg 1日1錠
飲み始めて、不安な感じや息苦しい
そんな感じが少し緩和されたように思う
料理することがどうしてもまだ不安
元々、そんなに好きな方ではないけど
キャベツの千切りとかキュウリの
薄い輪切りなど、早くカットするのは
得意なんだけどなぁ
フライパン返しだって得意なんよ!
それってさぁ、自慢じゃん!自己顕示欲
ちゃいます?!
違うわよ~!自己否定ばかり考えてるじゃんさぁ、だからできることを言ってみたんよ!
【
心の声……よく1人でこうしてもう1人の自分の中にいる奴に語りかけて
独り言を言ってるの】
料理の種類、結婚して20数年経ってるのに
未だに料理が苦手です
レシピを見ながら作ることもあるけど
副菜、箸休めに何を添えようとか
組み立てられなくて
結果、1種類のおかずだけになるのよ
フルで仕事して帰宅が21時半近いから
惣菜や、お弁当などで過ごす事が
多かったのね
ダーさんも娘も好きな物を食べれるので
それで全然気にしてないの
メンタルやられて退職後
時間がどれだけあっても、グリルに
立つことが怖くなって………
それ以来、引越し後もガスレンジを
購入せず、IH(←ワード出てこなくて調べた)の
クッキングヒーター、ひとつ鍋?
卓上用なのかな?
それにしたの もちろん、ダーさんが
選んでくれて、それで充分だね~って
それを使ってますわ
でも、まだ数回だけ 恐怖感が
どーしても抜けなくてね………
家族は、手作りの料理出なくても
全然気にしていないからいいんだけど
自分自身で、これでいいのかな?!と
自問自答して、悩み、そして落ち込む
という負のスパイラル
なんだか手作り料理(家事)について
語りすぎてしまったようだわ
↑で書いていた 【】の事
ダーさんに濁した感じて話した事あるけど
誰にも言えないの
これ、子供の時からずーっとしてるの
一時、奴 名前もあった今は
名前の意識なくて存在だけ
性別は同い年の男性?そうね
子供の時、名前が男子だったから………
人がいるところでは、声に出さないです
一人の時は、完全に声出してる
これっておかしいのかな?病気?
って思ってるから恥ずかしくて
誰にも言えない………
このブログだから……
顔も声も分からないから、告った
なんか、ブログの内容が
支離滅裂になっとるかな?
これから買い物に出かけます
数日引きこもり気味なので
そしたら心も整うかな!



