初十日戎さん | ねぇねぇ

ねぇねぇ

ねぇねぇ、誰か聞いて?な独り言を写メ付きで・・・笑

大阪に住んでるなら、一度は行ってみないとダメだよ❗って言われた十日戎に行ってみた😄💡

日付が変わる頃に行ったからか、思ったよりは込んでたいなかったの😲・・・古い御札等をお返しする辺りから、並んでるかな?!ぐらい。

お参りをした後には笹を貰いに。
どういう感じかな?って思っていたんやけど・・・
神社の方が笹をたくさん抱えていて、それを1つ1つ見せて下さる中、その笹が欲しい❗って思った人は、挙手をして🙋、その笹を受け取る感じやった。
笹の形の好みも人それぞれではあるけど、良い形のモノは複数人の方が挙手する事もあり、まさに?!縁がある笹を受け取ったんだな?!って思える感じではあった。

職場の先輩から、「商いの人は合計で一万円以上買うのは当たり前‼️」って聞いていた笹のお飾りは、私は¥3,000で😅

赤い交通安全の御札は何かを購入したら、貰えるみたい。
本当の意味は知らないんだけど・・・良いことがいっぱい入ればイイな✨って巾着と、お金に困らない様に✨って、小判のお飾りを買ってみた。

おみくじが セールみたいな、人だかりになっていて、順番とかない感じではあって・・・もみくちゃで凄かった。
かつ、おみくじの内容が凶とか😱🌀🌀🌀笑


そして?!本日もまた屋台を楽しんでた🌟

めんたいマヨ味のチーズスティック
美味しかった😆💕⤴️⤴️⤴️

甘酒

焼き小籠包?!
肉汁がジュワー✨って、出てきた🙊🎵

ここのポテト屋さんは
去年同様、量が多めで、有難い気分になっちゃった🐨

ディズニーうさみみ とは またご縁がなく、
ミニーちゃんのぬいぐるみ😏
お仲間が増えて良かったかな😁

持ち帰った、ちゅーちゅプリンも
甘過ぎてなくて、美味しかった😄