意識していなかったのですが、

あっさりした料理ばかり、作っていたようです。

 

ほっさん

「今日の晩御飯のメニューは?」

つまこ

「だし巻き卵だよ。」

ほっさん

「もう三日も肉が出てないんだよ。

 肉だよ、肉。肉食わせろー。」

 

そうだったのか…。

それは分かったけど、

だし巻き卵、食べたいんだよね。

ってことで、やっぱり今夜はだし巻き卵です(^^♪

 

たまご、好きですか?

私は好きです。

どう調理してもおいしいし、

ハンバーグなんかのつなぎになったり、

ケーキやお菓子作りにも欠かせなかったり。

いろんなところで活躍してる。

栄養面でも超優秀だしね。

フォルムも可愛い。

生たまごだと、

割らないようにしなきゃなんていう緊張感も味わえる。

 

で、こちら。

『たまごのはなし』 しおたにまみこ著

 

  

 

パッと見て、超かわいい~とはならない。

が、スルーできない魅力があるたまご。

このたまごが、マシュマロと探検に出かけます。

(←この設定が、すでにおかしいでしょ?)

 

たまごはなぜか偉そうで、箴言めいたことを言うのです。

それは当たり前のことのように見えて、

立ち止まって考えると

深い意味があるような気がしてくる言葉なのです。

でも、やっぱりなんだか、つっこみたくなる。

 

たまごの体操が個人的にはツボ。

続きの「いちじくのはなし」も面白かったです。