おはなしの森☆5/11 | 金光図書館覚書

金光図書館覚書

金光図書館のいろいろを ご紹介したいと思っております。
どうぞ よろしくおねがいします。

この日、おはなしの森に8人のお友だちが遊びに来てくれましたニコニコ

 

「きょうりゅうのおおきさってどれくらい?」

「おむすびさんちのたうえのひ」

「さっちゃんのカーネーション」(紙芝居)

 

を読み聞かせしました本

 

新刊絵本から「きょうりゅうのおおきさってどれくらい?」を読みました。

人間が生まれるずーっと前にいたきょうりゅうたち。

もし、現代の公園や道路にきょうりゅうがいたら、どれくらいの大きさなのか?

というのを目で見て分かりやすく描いた絵本です。

大きなきょうりゅうばかりでしたが、最後にネコくらいのかわいい恐竜も出てきました。

女の子ばかりでしたが、興味を持って見てくれました恐竜くん

 

つぎに、もうすぐ田植えの季節ということで、「おむすびさんちのたうえのひ」を読みましたおにぎり

おむすびさんちの田植えのお手伝いに来てくれたのは、うめぼしさんやしゃけさん、おいなりさんなどご近所の仲間達。

みんなでせっせ せっせと田植えをしていきます。最後に来てくれたすしねた村の「いかさん」「たこさん」は、たくさんの手を使って、田植機並の速さでさすが名人!でした宇宙人

つぎは、おいなりさんちの田植えだそうです。助け合いがすてきなおはなしでした。

 

最後に、母の日の紙芝居をしました赤薔薇

お母さんの突然の入院をとおして、それまであたりまえだったお母さんのありがたさに気付き、感謝の気持ちが自然とわいてくるようなストーリーで、途中「おかあさんってどんな事してるかな?」の問いかけに、みんな「おそうじ」「かいもの」「おりょうり」など口々に答えてくれました。

 

工作は、フラワーペーパーを使って、カーネーションの花束を模したカードを作りました花束

大好きなおかあさんを思い浮かべて・・・

みんな、思いのこもった、かわいいカードができました照れ

 

次回のおはなしの森は、5/25(土)15:30~です☆

ぜひ、お友だちと遊びに来て下さいバイバイ