第1回ゆりかもめリレーマラソンに参加 | 届けたい想いを写真と動画で心に響くサービスに変えるビジュアルコンテンツクリエーター小西隆博ブログ

届けたい想いを写真と動画で心に響くサービスに変えるビジュアルコンテンツクリエーター小西隆博ブログ

届けたい想いを写真と動画で心に響くサービスに変えるビジュアルコンテンツクリエーター。
写真と動画制作を行いながら、\プロから教わり、自分で作成&配信!/届けたい想いを写真と動画で心に響くサービスに変えるビジュアルコンテンツ・スタートアップ講座を開設準備中!

11月23日(水)に、第1回ゆりかもめリレーマラソンに参加した。

有明の東京臨海広域防災公園内で行われた。

1周1.3キロを32周するトータル42キロのリレーマラソン。

410人のメンバーで、走る順序は自由。

1.3キロなら子どもやマラソンに興味ある人でも走れると思い、一緒に走ってくれそうな人たちに声をかける。

結果として、大人5人と子ども2人の計7人での参加となった。

当日の天気は晴れ。

約80チームの参加となる今大会。

出走順番を決めて、1番手は僕がスタートすることになった。

スタートラインに立って周囲を見ると、何だかみんな速そうに見える。

スタートすると、先頭集団がどんどんと前へ進み、僕は後方の方へ。

1.3キロならすぐだと思ったが結構長い。あなどれない距離だ。

子どもも毎回走るのは大変なので、大人だけでバトンをつなぐ時もあった。

それだと割とすぐに自分の順番がまわってきて、「結構大変かも。」と思えた。

この大会を少し甘く見ていた自分に反省。

アンカーは、お子さん2人でゴール。タイムは3時間15分24秒。

自分一人では、フルマラソンをこのタイムで走れない。リレーは強いなと思った。

皆さんと怪我なく無事に完走できて良かった。

一緒に参加してくれた皆さん、ありがとうございました。



タカヒロのなりたい自分になるブログ-ゴール!