こんばんは!松平直美と申します。
今回2回目のチャレンジです🤗
 
 
私は最近、康仁塾という塾で学ばせて頂いています。
2500年前から続く、東洋の哲理を学ぶ塾です。
 
私はここで、人生に大切な何かを考えシェアし合い、学ばせて頂いています。
 
私は、さまざまな自分の変化を感じ、気付きを現実に落とし込み、自分と周囲の方々、そのまた大切な人達が生き生きする為の一助になるぞ!と思っています。
 
ちょっと青くさいこと言っているかもしれませんが本心です😆
康仁塾は、学びや自分の夢や理想を表現して、行動したくなるきっかけの場なのです。
 
 
最近は、塾のご縁で先輩塾生様の、宿命鑑定アートなるものを体験させて頂ける機会がありました。
 
 
 
 
 
自分の宿命、生年月日から算出した、年、月、日の干支をもとに、好きなキーワードを入力することで、AIを使ったアプリで絵が生成されます。
 
少し前にTwitterなどでも話題になりましたが、
ちょっとSFの様な、未来のような体験ができました。
 
詳しくは長くなるのでお伝え省きますが、私は木性の強い干支を持っています。
 
そこに、作成時にご一緒させて頂いた塾生の皆さまから、ご神木のワードを賜り、
 
また、日向ぼっこ、水面の光が反射して木に映る様など、色々なキーワードを入れ、出来上がった最初の絵はこちらです……

 

 

 
 
なんだか神秘的!でも、ちょっとちがう?
水面に映る木でなくて、木に、映る水面の光なんだよなぁ、なんて、ゴニョゴニョとこだわると
 
 
次はゴッホのようなテイストの絵が現れました。。

 

ゴゴゴゴゴ

 
 
 
次に、ファイナルファンタジー的な、、とお願いしたところ

 

タリラリタリラリ🎹

 

 

このような絵が生成されました。。。
 
 
 
 
で、最終的に、最初に出来上がったアートに戻り(え?)、決めたのがこちら↓
 

※左上の文字はアプリで表示はされず手動で入力されています

 
 
最後に1枚を選び、それに後ほど宿命の特徴を載せて頂いて、壁紙完成しています。
 
 
なんだか神秘的でしょ!🌳✨
ご一緒に宿命アートを体験させて頂いたお仲間の方々のお勧めもあり、(私っぽい?らしいです😳)こちらにさせて頂きました🖼
 
 
製作者の先輩様は、「はぁぁぁぁ!!!(なんとそんな展開になるのね)と思いましたね😇」と言われました
 
最終的にこの絵だと、いろいろ加工していただいた今までの手間は何だったのか的なところがあるのはわかります。
 
自分マイペースぶり炸裂してしまいましたが、私としては全く後悔はありません。🍀✨😆
 
私の人生を考え、大切なモノも詰まった此方のアート、皆さまとの出会いがあった上での賜り物です💖
 
ありがとうございました。
 
こんな体験も、康仁塾さんに出会えたからこそです☺️(ほんとに素敵な先輩の皆様なんです!)
 
 
 
康仁塾ってどんな所?興味持たれた方がもしおられたら、来月に塾の説明会があります!
 
 
気になったらぜひ覗いてみてください😇
巻き込み隊 松平直美
 
 
 
※いろいろ試してみて、最後に超シンプルな絵が出てきたら、私も『はあ??』っていうと思う。しかし大先輩のミズノさんは感動したそう。器がでかい!😭←あきやまはかんどうしている
 
 

ブログ投稿頑張っています。

応援クリックお願いします🤗

 

↓こちらのバナーをクリック☆

 にほんブログ村 哲学・思想ブログ 東洋思想へ
にほんブログ村