ゆうべのご飯更新ー。
お鍋にしようかと赤えびとかあさりとか出汁用のやっすい蟹買ってたんですがこの間もこみちが海鮮トマト煮込み鍋っぽいのを作ってた記憶が蘇ってきたので。



なんちゃってブイヤベース
食パンで作ったガーリックトースト
白子のグラタン
サラダ

写真撮ろうとしたら旦那が我慢できなかったらしくパン半分たべちやってたよ…

ガーリックトーストはこの間作ったアヒージョで余った出汁が出てるオリーブオイル塗って焼きました。

ブイヤベースはトマト缶とコンソメと白ワインと塩コショウで味付け。

特売の赤えびと出汁用の蟹とあさりと半額になってた鱈の切身使いました笑

ムール貝とか使わねーしイカは安くなかったから入ってないんですがね笑

うまかったですよー。
ガーリックトーストと凄く合いました。

残った汁は冷やご飯とチーズ入れてリゾットにして休日のランチになりました。
写真撮るの忘れてたぁぁぁ!!

白子のグラタンは…いや、美味しかったんだけどもう少し改良が必要かなー…かお

白子あんまり好きじゃない旦那がぱくぱく食べてたんですけどね笑
もう少し精進しますわ。
この間行ってきました。
痛いわ。痛かったよ。
入れた後にあの椅子でおしり丸出しで3分放置も辛かった…。
なんのプレイだと心のなかで自問自答してました。

体外受精はこんなもんじゃないらしいので本当にやってる人は凄いなぁと思いますわ。

2日ぐらい血が止まらなかったのでドキドキしたよガーン

不妊治療のブログとか見てると

早く天使ちゃんがきますように☆とか
ベイベちゃん、ママはまってるょ☆とか

そんな感じのブログ見ますけどどーしてもそういうテンションになりきれないあたり親になる心構え的なものが私には不足してるような気がしてなりません。
いや、まだ妊娠してないけど。

そういえば知り合いのお姉さんが妊娠して女の子出産したときに何かにとり憑かれたようになって

愛天使だか愛夢姫でラブリードールと読む的な名前にしようとして旦那と両方の親と大喧嘩になってその名前にしないと死ぬ的な発狂したけど結局愛のつく普通の名前(愛奈美とか愛子的な普通の名前)にしぶしぶ妥協。

その辺で落ち着くかと周りが思ったら名前はこうだけど人形さんみたいに可愛いこの子は私のラブリードール☆って言っててラブリードールちゃん☆と子供を呼びまくり

そしてこんなに可愛いこの子を世間がほっとくはずがない!!と赤ちゃんモデルやらキッズモデルやらの事務所?とかに写真を送りまくって返事がないからそこの事務所返事がないとかおかしいんじゃない!?うちの子こんなに可愛いのに!!と事務所に突撃電話かまそうとして旦那や両親、友達に必死に止められて何でみんな解ってくれないの!!ってすごい憤慨してたけど

月日がながれ、その可愛いラブリードールちゃんがブスではないけど普通の顔立ちになった頃にあれ?うちの子普通じゃね?と目が覚めたと言ってました。

妊娠して出産したらそのくらいのテンションになるのかな?

とりあえずそんなテンションになって子供に摩訶不思議な名前つけようとしたら止めてって友達に頼んでます。

なんか怖い。



この間作った味噌汁カレーが余ってるので



牛乳入れてミキサーでがーっっとする。



コンソメ足して火にかけて混ぜ混ぜ混ぜ
あじみて辛さがきつかったらバター投入



カレーポタージュの完成☆



今夜は洋食です。
オムライス
カレーポタージュ
サラダ
アヒージョ

いやはや腹一杯。

ポタージュは少し余ったので
明日の朝パンに浸けて食べちゃおうかな。