昨日は綾川(イオンモール綾川)で
ランチの後、
さぬき市の四国八十八番札所 大窪寺へ
秋の紅葉を見に行きました。
さすがに連休!
駐車場並んでるし
けどガードマンいないし
心配しましたが
5分も待たず駐車する事が
できました。
八十八番札所のお寺です。
お遍路さんも結構います。
妻は御朱印帳を
お寺とわけるというので
(つうか、今まで神社といっしょだった?)
お土産屋さんでまずは
御朱印帳をかってから参拝。
紅葉も綺麗でした!
にしても階段はきついなあ。
朝から”鬼滅の刃”観て
盛りだくさんの一日
パパは疲れたよ!
事件あったし
ここには広島の原爆の火っていうものが
あってずっとあれから燃やし続けているみたいです。
空海さん!弘法大師様
大使様が大使様になられて1100年だそうです!
参拝の後、まだ時間もあるし
御朱印帳も買ったので
87番札所 長尾寺へも参拝
しました。
大窪寺からは車で15分くらいです。
こっちは人も少なくって
ゆっくり参拝できました。
心が洗われた気がします。
息子もご機嫌な一日でした。
パパ頑張るぞ!
大窪寺
〒769-2306 香川県さぬき市多和兼割96
0879-56-2278
0879-56-2278
琴電長尾駅から車で30分
コミニユティバス大窪寺
コミニユティバス大窪寺
長尾寺
〒769-2302 香川県さぬき市長尾西653
0879-52-2041
0879-52-2041
琴電長尾駅から徒歩で3分



