自信がない | 大阪 藤井寺 志望校合格への正しい勉強方法が身につく コング学習塾

大阪 藤井寺 志望校合格への正しい勉強方法が身につく コング学習塾

正しい勉強方法で学習すれば無理、無駄なく短期間で学力UPが図れます。また家庭学習のカリキュラムとスケジュールを提案します。「どうやって勉強すればいいの?」「何を勉強すればいいの?」を解消します。

◆コング学習塾についてはこちら↓◆

 

ホームページ

 

 

 

「自信がない。」とよく聞きますが、

 

道の体験をするのに

 

自信のある人は少ないです。

 

でも、

 

中には自信を持っている人もいます。

 

「今回のテスト、自信あります。」と

 

平然と言える人がいます。

 

何が違うのかなと考えた時、

 

その人たちはおそらく

 

十分な準備をしているからなんだろうな

 

と思います。

 

こつこつと頑張ってきた事実、

 

やるだけやったという自負が

 

あるんじゃないかな。

 

それが自身に繋がっていると思います。

 

だから、努力するということは

 

この自信をつけることだと思います。

 

必死に頑張ったのに

 

結果が伴わなかった

 

ということがよくあります。

 

でも、

 

それは無駄な努力だったわけではなく、

 

こつこつとやっていく事で、

 

しっかりと自信につながるようになっています。

 

振り返った時に、

 

「あの時の頑張りがあったから今がある。」

 

「あの時の努力が今につながるとは思ってもみなかった。」

 

「続けてきてよかった。」

 

そう思う経験をした人は多いでしょう。

 

その時は分からないんです。

 

いつも後からなんです。

 

だから、努力して結果が出なかったといって

 

諦めるのはもったいないです。

 

しっかりと自分の身に深く確実に

 

浸透していっています。

 

自分を信じること。

 

必ずできると思えること。

 

大事です。

 

そのためには

 

日々少しずつの努力が必要だと思います。

 

 

 

最後までお読みくださり、ありがとうございます。