病院生活も、今月6月25日で退院となりました。
入院時は、皆さんのコメント、メッセージ、ライン等で、どれだけ気持ちが安定した事か。
励みになった事は、表しようが無いくらい。
自宅でのお泊り生活は、入院のリハビリ以上の動き。PCいじつたり、こてつと戯れ。
疲れて、足元で寝るこてつ。

ちょっち車で、お出かけ。。。

は、辞めといた。相方に迎えに来てもらい、帰宅時、車の中で、集中力が落ちたのか。落ち着きが無くなったんやな?めが眩む気分。
良く考えたら、動体視力の低価。判断力の低下やがな。これは、自己リハビリせな、車乗ったら事故するで❢❢
買い物への移動時は、相方の助手席に座り、動体視力の向上。まだ目が回るきぶん。
長い入院生活は、いろんな箇所への影響がでるな。厚生省で取り決めしている、入院期間の三ヶ月を大きく過ぎているくらい。
強制退院は、させられないが。他の人は、治っていなくても、退院させられてる。
国も、本当の医療を考えんとな❣
後、10日程度。しっかりと、リハビリうけるで。この期限は、骨折時より、150日で、打ち切られる。
あ、買物で見つけた手洗い液?良い香り。

さて、リハビリ室で指導受けよう。痛いやなppp
今の、別荘www


纏まりなく、たらたら文章ごめんなり。
体調には気を配ってよ。怪我もしないでよ。













雪模様。つもる程度じゃ無く、直ぐ解けてる


















祭り
の数々。圧倒されます。








