ばんちゃ
kongでおま![]()
日々、寒いけど皆元気してるかな
ブログ記事では元気みたい![]()
こう寒くちゃ、骨盤が痛くて、痛くて![]()
どれ位痛いかって・・・。
て位痛いよ~。歩くのも辛くて、水平に歩けない時も有る・・・![]()
あ、レントゲン写真を撮影させて貰ったから参考に・・・。
看護師さん、先生とで、どの方向がイイかなとかガヤガヤ撮影会ppp
脱臼骨折(骨盤)だから、脱臼しないように、多方向からのボルト。
こんなに
ボルトとかプレート入れないように
気いつけてよ![]()
こう寒いと、じじ&ばばの聖地。稲荷山健康センターへ行って来たよ![]()
あ・・・ワシもじじの仲間入りやな![]()
薬湯(黎明湯)とか、普通の湯に浸かり、風呂出てビール![]()
かつカレー食べて
爆睡なりよ。まったりと出来たよ![]()
今日は雪の心配ないと思い、買い足しに
ゴーしてきたよ。
はい、買い物は猪肉と白菜っす。
なんでも此処の地区の白菜は甘くて美味しいと評判なんす。
三玉で10Kgやで。値段は計600円。一玉・・・一株と言うのかな200円。
安いか高いか、解らないけど・・・がはは![]()
自分宅と娘宅にそれぞれ宅配しましたで。
お。宅配途中で、愛車のボロラン号33000Km走行やで。
気温は温度計壊れてる・・・。この時期に常夏は無いでしょ。
昨日洗車したから綺麗でしょ。冷たかった![]()
娘といえば、子供のDVDを産婦人科から撮って貰ったって持って来た。
今頃は、4Dとか言うの・・・昭和時代と違うよな
停止して撮影したのがこれ。
あ・・・。同じようだから間違った・(娘に![]()
おこられるか)
ワシには、ベロと同じに見えるんですけどppp
まだ性別不明だって。
そんなこんな日々すごしてます。皆さんも体にはご自愛下さいよ![]()
おっと。そういえば木曜日にプチ仲間内の同窓会したんや![]()
岡山の奉還町という場所にある「とり吉」で。焼き鳥屋だけど
安くて、庶民の店。ディープな店。飾り家の無くて。
鳥も安いけど、小さいよ。
ずりだけど、レモンの断片と見比べてみて。がはは。一本80円だよ。
高校時代は、一本30円だったよ。
懐かしい顔。35年振りに逢った友人もいるし。みんなでガヤガヤと。
又、懐かしいワシらが16歳の時の写真を持って来てた奴もいた。
左端で良い子で、お座りしてるのがワシですppp
右端で、白のコンポラ着てエナメルの靴・・・未だにパンチパーマだった。
電話は、ガラ携使ってるよ。
懐かしく、たのしかったよ。あんごう(アホ)が集会してるもんな。
あんごうが、あんごうに話すれば、大あんごうの話しかないよな。
方言で理解出来ないか・・・。まあ、大アホの話と言う事です。
昔から比べれば、半世紀も生きてきた我々。まだまだパワー有りまっせ![]()
おっと、だらだらと纏まりの無い、いつものブログ。お邪魔しました。
今年も後僅か。10日程で終わりだよ。風邪には気をつけて怪我にも
気をつけてよ。
では、ひとまずこのへんで・・・。ありがとう。おやすみなさい。





































