皆さん元気なりか?天候は梅雨だけど、

噴火や突風被害。大変やで。お見舞い申し

あげます。

わしは、先週から腰に違和感を感じてた。

土曜には、かなり痛み、日曜には息も無理

ってか、呼吸はしてるけど。月曜に、息子

に病院連れて貰って検査。オヤジみたいに

圧迫骨折かと!結局、筋肉疲労だって。

変な力が加わったか?



左肩が上がり、固くなってるかppp

原因は、解かんない。今日まで休んだけど

治らないな。明日は、出勤してみよう。

土曜には、お七夜もどきをしたよ。

色々と有り、我が家での開催?まあエエか

てな訳で。


もあちゃんです。宜しくなり。


タイはかかせないよな。


中華のオードブル。事前に予約して支払い

済ませてたけど。予約時間に取りに行くと

げ。忘れられてる。日本語が通じなかった

まあ、作って貰ったけど。

じいじ、自腹でのケーキ。尺玉の大きさ。


結局、半分以上余ったよwww違う種類で

タルトとケーキにしとけば良かった。

普段しない事すると、わかんなあいな~。

今は、孫娘と娘、婿も一緒の生活。

うん。感じたことは、同居なんて無理。

つくづく思うppp 又、きいてよ。

こんかいは、近況報告。え、必要無いか!

がはは。腰痛でベッドで寝ての投稿。

コメ閉じます。座れないからwww

では、皆さん。身体をいたわってよ。
こんばんは。梅雨に入り、ジメジメな天気

如何お過ごしかな?娘だけど、昨日からの

陣痛。今朝、破水。予定では今夜から夜長

予定だけど、一気に出産。




10時16分に、珍獣誕生。今朝から

爺さんやでwww




父さんに抱かれ。




母さんに抱かれ。幸せやろな。

疲れて?寝てる。



 
元気に生まれて感謝。想えば、二年前には

娘都の衝突。でも、娘だから放る事は、

できなかった。色々あったけど、皆で支え

頑張ろう。







孫娘、ワシに似てるって。ppp可愛そう
でしょ。では、お休み。




こんちは。kongおじちゃまです。毎度なり♪

意味不明なタイトル。がはは。意味解らんし!

昨日は、永ちゃん。矢沢永吉のコンサートが倉敷市民会館であったんです。




めっちゃ久しぶりの感動。今回は、地方開催が主となり、倉敷も2,000人程度のライブ。

大阪城ホールでは、16,000人程度で、アリーナー席をどうにか当選で行ってたけど。

これは、Z'sと言うバンドを昨年から結成して、コンサート活動している。

いわば、CAROLみたいなバンドを永ちゃんが、素人演奏者から選出し結成したバンド。





このトランポ(トラック)が今年の柄・・・デザインです。このトラックが各地の

コンサート会場に行ってますよ。

連れとのツーショット。



駄目よ~。ダメ。ダメ。下方向から撮らないで。髪の毛が余計に少なく見えるPPP

会場には、大阪、和歌山、広島方面から素晴らしい車で登場するファンの方々も。



持ち主の方に断って撮影しなくては・・・。廻り探したが解らないので、広島のメッチャ

決まった車。撮影させて貰いました。永ちゃんファンは、小さい事には拘らない。WWW

会場に入り、指定席へ移動。あれ・・・?四列目の7.8番に誰か座ってる。

「お客さん、席間違えてるでしょ。ここはワシの席じゃけど」「確認して貰える」

言ってたが目も合わさず「ま、ま、間違いありません」との返答・・・。

連れが突然、「あ!ワシら2回だった」との声が・・・。ワシ・・「えらいすんません」

「ご迷惑おかけしました」がはは。ほんまに恥やでwww 良く見たら、二階と印刷してた。

席は、斜めから見なくてはいけないな。でも足元広いからいいか。



こんな感じ。会場には、不良おやじとか、着物に刺繍入れた「E.YAZAWA」おばさんとか。

白のスーツ、黄色のスーツ、赤のスーツ。色とりどりやで。

ちょっと開演前の撮影。一ブロックを。



永ちゃんのコンサートと言えば、昔は荒れてたよ。ステージに上がるバカとか。

会場内での喧嘩。それも演奏中に。77年の高知でのコンサートでは、中断して永ちゃんが

仲裁したり。結局、暴れたいだけの輩や、暴走族の集会気分で来てる輩はいなくなった。

そう、会場内は昔は臭い。リージェントにポマード。数千人が同じ匂い。臭かったよ。

でも今は・・・ワシみたいに寂しくなったり、スキンヘッドになってしまったオヤジ多数。

女性も増えて、会場は良くなったよ。機会があれば一緒に行こうよ♪

コンサート終わって、連れと打ち上げ。しっかりと飲んだよ。今朝は頭痛い。

でも、行かねば。健康診断の日だもん。めっちゃ最悪な結果でそうPPP

では、皆さん、熱中症には気を付けて生活してよ。無理はアカンよ。

あ。このコンサートの想いでは。毎回買ってる、トランポミニカー。



がはは。歳とっても可愛い玩具かってるでしょPPP 孫の玩具とちゃうで。ワシの♡

では、又。


はい。皆さん、こんばんは。順番無視の

角島大橋の海は見て貰えたかな?

はい。私事、宿泊の晩飯は焼き鳥。







焼き鳥は、地鶏の長州鶏、天草大王の

串焼き。甘くて、めっちゃ美味しい!

写真は、水炊き。これも福岡の水炊き。

スープは、美味しくて、お薦めスポット。

店長か、鯨ベーコンやトマトのサービス。

凄く、お勧めの店だよ。豊前田町の天月

行ってみてよ。で、店でて横の餃子屋。

ここで、ビールと、とりの唐揚げ。

ここのママさん。めっちゃ気があう♡




だって、同じ阪神ファンだもん。

テレビ視ながら、大声で応援。ほかの客

関係ない。はあ。この日は勝ちましたよ。

後は、すぐ前のショットバー。写真は。

ボケてる。手元には、名刺がppp

そんな、感じで下関満喫です。

はい。朝、起きたら、もう1つのベッドは



  
綺麗なままで、乱れ無し。ってか、逆に

恥かいなwww

起きてからは、干物もかうの忘れ角島大橋

皆、見てくれたかな?レクサスのCMかな

きれいな海と橋。これです!




素敵だったよ。此処は、夜も良いって。

海に浮ぶ街灯。その先に、角島灯台の灯

幻想的だって。機械が有れば行ってみて♡

そんな、こんなで帰宅しましたよ。

皆さんも、御でかけには気をつけてよ。

特に、高速でのトンネル。ライト付けずに

走行する馬鹿。特に、黒色車。存在が

解らない。進路変更の迷惑!こんな車にわ

気をつけてよ。ワシは、バックフォグで

照らしてるppp  ては、みなさん充実した

日々を。ありがとう。


こんにちは。コメントありがとう。

帰ってから、御返事します。

とりあえず見て。貴方に見せたくて♡










ワシの、ボロラン号は余分やな。

めっちゃ綺麗な海。瀬戸内海の様な、バスクリンの入った湯とちゃうんやで。
コンニチは。朝からバタバタと投稿御免なりやで。皆さんは、連休かな?

わしは、昨日からの8連ちゃんです。で、この時期は足腰も回復。と思い、2月から下関を予定してたんや。

でも、まだ走れないし北朝鮮並に行進も出来ない。難儀な身体やで。

ホテルにインするには、ちょっち早いんで車を止めて




海峡夢タワーに。はい。展望台です。

なんでも此処は。。。




恋人の聖地なんやて。オッチャン一人で聖地なんやて。ppp

もち、恋人達から「写真お願いします。」

ワシとの、ショットが欲しいんかと思ったら、シャッター約だった。www

小雨混じりの下関だけど、景色いいや。



  
関門海峡。渡れば九州です。




巌流島やで。ここで、愛しのあの方。

そう!つかっちゃんからのライン。

目と口先。ちゃう、鼻の穴位に近いんや。

一緒に飲みたい。呑みたい。本音やけど。 まだ足が、もたついてるから。 

今回は御免なり。宿泊は、駅前の東急ほてる。門司まで直ぐだけど。

今回はゴメンナサイ。めっちゃ樂しい酒で酔うのが解ってるから。足元緩いのが、千鳥足では。もっと鍛えて、つかっちゃんのディープな世界を楽しむどー。

ホテルの部屋は、オッチャン一人だけど




メンバー特典でツインルーム。ってか、逆に虚しいやん。




眺めは、こんなもんやな。ほな、皆さん連休は、しっかりと充電してよ。






頑張って、階段上がって待ってたのは。



  
そりゃ無いやろppp でも対岸の九州が最高のしーん。

市場の状況は。ガラガラ。寿司は、無かった。







カモンワーフでたべたけど、一人は美味しく無いやろ。事務的に食べたwww

出歩き中だから、コメ閉じときます。

纏めて、遊んでや。
高速で、歌って踊つて。後方からパッシング。そう、ワシは、追い越し車線独占。

でもワシじゃ無かった。サイレン鳴らしてぶっ飛ばしてた。パトカーさん。

くわばら、くわばら。








kongのぼやき
http://s.ameblo.jp/kong-jet

こにゃにゃちわ~ニコニコ 毎度kongでおま。


ご無沙汰&横着かましとりますにひひ


立春は過ぎたと言え、まだまだ寒さも本番。ハンパ無い雪


風邪も蔓延、インフルエンザも猛威を振るい。皆、元気かな!?


ワシも、脱臼骨折して一年がたったよ。去年の今頃は天井見つめて

寝てるしかなかったよなしょぼん


今もリハビリ行ってます。怪我から一年経つけど、まだ筋力があせる



歩行は真面・・・になって来た。案山子のように片足で立てるグッド!


膝を伸ばしての片足立ちは、右は勿論左足も完璧チョキ



ってか、この画像はアカンな。世間を騒がせた「つまようじ坊や」


膝を曲げての片足立は、健足の右はチョー余裕。


左足は・・・出来ない時が多々ある。これが出来るよう筋力が付けばアップ


走る人走る事も出来るし、EXILEのパフォーマーとして踊る事もppp


日々、自主トレにガンバしとります。歳かな・・・回復遅いやしょぼん


ちょっち前に車出かけてリフレッシュ。目綺麗で自然そのままの海。



ここは、うお座魚貝類の摂取が禁じられている島。長嶋愛生園やで。


その昔、ハンセン病の隔離施設として隔離された人々達の


辛い偏見、差別としての施設でした。



今はハンセン病は有りません。ハンセン病の患者さんもいません。


後遺症にて、手足の不住な方や目の見えない方が在住しています。


勿論、病院看護師さん達も大勢おられ、看護学校もこの地にあります。


歴史館としてハンセン病を学ぶ資料館も有るよ。



社会に残るさまざまな人間問題についての考えさせられる事が多々


学べたよ。


その後は、日生でのB級グルメ「かきおこ」を食べに車


いろんな「おこのみ焼き店」が点在しています。猟師街だよ。




毎回、ガックリ写真撮りが下手で・・・すんまそんガーン


色々とトッピング出来るよ。いちょうメニューだよ。



結構、高めの設定かな・・・叫び勿論、家で作った方が安いよなニコニコ


牡蛎を入れれば、イイだけだもんニコニコその時の秘訣はチョキ


広島風のお好み焼きは、おたふくソースで完璧!!


この「かきおこ」のソースは岡山で作ってるソース。



タイメイソースで完璧なりよグッド!今は、かきおこ専用ソースとか


開発宣伝してるけど、ほとんどの店はこのソースを使ってるよ。


ちょっち辛めで、美味しいソースでっせ。



ほな、まだまだ寒さも厳しいけど、風邪を引かずに過ごしてよ。


勿論、怪我もしないでよ。ワシも自主トレで直に回復してみせる。


そん時は、音譜あそんでちょよドキドキ