3月ねこうらら保護猫譲渡会 | のんびり地域猫活動中

のんびり地域猫活動中

敷地内に入ってきた子猫の保護から地域猫活動を始めました
多忙につき不定期更新です

黒猫ねこうらら保護猫譲渡会三毛猫

⏰日時
2024/3/17(日)13:00~16:00
🏠場所
ねこうらら南八幡ねこるーむ
市川市南八幡5-2-6

🚃JR総武線 本八幡駅から徒歩2分

皆様のお越しをお待ちしております。

●スリッパをご持参いただけると助かります。
●入場無料、予約不要ですが、混雑時には入場制限させていただく場合があります。
●マスク着用は個人の判断としてください。
●コロナ以前から習慣としている、手指消毒のご協力をお願いいたします。

※当日の体調やトライアル申し込み状況により、参加猫の変更があります。
※猫にふれる際は、必ずスタッフに声をかけてください。
※猫に触れた後、別の部屋の猫に触れる際は、再度手指消毒お願いします。
※触れない猫も居ます。大声を出したり、音を立てたり急に触ろうとするのはご遠慮下さい。

 

チューリップ黄チューリップ紫チューリップ黄チューリップ紫

 

2月11日の一斉手術の後、数日間ねこるーむで療養をしてから、

先輩ボラの魔法使いさんと元居た場所にリターンへ行ってきた。

 

先輩地域猫が居るお庭で、ご飯をもらえる黒猫兄妹リターン。

 

黒猫の兄妹。

 

裏庭の山へダッシュのキジトラ。

 

山へ逃げる黒。

 

捕獲した家の裏でリターンのキジ白。

 

捕獲した餌やりさん宅のガレージでリターンのキジ白の兄。

 

キジ白の妹。

 

キジ白の弟。

 

餌やりさんの玄関前でリターンしたサバ白。

翌日ご飯を食べに来たと電話があった。

 

餌やりさん宅前でキジ白。

 

キジ白ちゃんリターン。この現場はまだ捕獲器を貸出中。まだ3頭居るらしい。

 

茶系のキジトラ君リターン。この現場はリサーチ継続中。

目的のボスには滅多に会えないのに、キジトラ君とは毎日出会う。

 

一斉手術では回りきれなかった現場のTNRを計画中。

3月末までに捕獲できた猫は助成金を申請する予定。

 

これまでボラ達が自腹でしていたノミ・ダニ駆虫・手術費用・交通費が助成金で助かる。

 

せっかく捕まえたので、駆虫と手術の他にも、3種ワクチンを打ってあげるし、

メスは2週間効く抗生剤コンベニア注射してもらったり、怪我していたら治療したり、

状態によってはオスもコンベニア💉…大きなオス猫は体重が重いから値段もUP!お金もかかる💦

 

チューリップオレンジチューリップ紫チューリップオレンジチューリップ紫

 

手続きの案内・申請書記入例⬇

https://www.city.ichikawa.lg.jp/common/env09/file/0000435029.pdf


不妊等手術に係る確認書 ⬇

https://www.city.ichikawa.lg.jp/common/env09/file/0000435012.pdf

 

様式第3号の2(第7条関係) 

市川市飼い主のいない猫不妊等手術費助成金及び市川市飼い主のいない猫捕獲搬送費等助成金 交付申請書兼請求書⬇

https://www.city.ichikawa.lg.jp/common/env09/file/0000435025.pdf