今年のバレンタインは、ご褒美チョコでメゾンカカオのチョコレートを購入しました
バレンタイン期間中は、関西で唯一『大丸神戸店』で販売していたのですが、タイミングが合わず
ネットで購入しました。
本当は「ショコラコキール」を食べてみたかったのですが・・。
テレビで紹介されたこともあって、一瞬で売り切れてしまった
2番目に狙っていた「アロマ生チョコレート"LOVE / 白桃"」をゲットできました
パッケージが素敵ですね~
自分用ですが紙袋もつけてもらいました
アロマ生チョコレートは、白桃以外にも、マスカットやほうじ茶などフレーバーがいろいろ
箱のサイズは約10㎝ほどで、思っていたよりもちっちゃかった
1箱約3,500円+送料で、結構いいお値段します
日本人の舌に合わせた、限りなく水分量の多いチョコレートをつくる。
というコンセプトのもとに誕生した「アロマ生チョコレート」
フルーツやナッツなど、素材は生産者を訪ねて厳選しているそうですよ。
白桃は、山梨県甲府市の笠井農園で栽培される「川中島白桃」を使用。
もぎたての「川中島白桃」をピューレにし、白桃の甘みと香りを引き立てるビターチョコレートとミルクチョコレートをブレンドして合わせています。
さらっとしたピューレが入っているのかと思いきや、高い水分量を乳化させて、口の中でねっとりと溶けて滑らかな口当たり
最後にじわーっと爽やかな白桃の風味がやってきて、風味の変化が楽しめました
来年は、「ショコラコキール」を食べてみたいなぁ。
ビターチョコレートの薄い繊細な殻から、果汁が弾けるように溢れだすそうですよ