4日目午前 にっぽん丸 小笠原への旅船

 

快晴太陽 気温21℃

6:30頃、父島が見えてきました~目

 

予定通り二見湾へ入ることができました船

 

前日に入港した「おがさわら丸」と父島母島を結ぶ「ははじま丸」が見えます船船

 

にっぽん丸は大型船で小さな港には着岸できないため、湾内で錨泊をし、小型のボートに乗り換えて上陸します。

悪天候だと危険が伴うため上陸できないんですよねあせる

湾内の大きなブイにロープを繋ぎ、流されないように係留します。

 

 

世界的にも珍しい停泊方法で、このブイ係留作業は必見ですウインク

 

朝食は、ビュッフェへ行くと混雑しそうだったので、ホライズンラウンジでパンとコーヒーをさっといただいて、下船準備をします。

 

通船による乗下船は8時頃から。

一度に乗れる人数は10名程度で、3分おきに出ていますが、全員下船するのに1時間近くかかりそうなので、1階の待機列に早めに並びます。

 

通船は地元の漁船が担っていて、1隻跨いで隣の船に乗り込みます。

 

係留されてますねビックリマーク

 

5分ほどで岸壁に到着して、父島へ上陸!!

上陸できて本当にうれしいおねがい

青空が迎えてくれました太陽

 

通船は16時が最終便。

 

1日の滞在になってしまったので、予定を組み直します。

 

当初の予定

父島1日目 AM街歩き&ウミガメ放流見学、PM小笠原固有植物ガイド散策

父島2日目 AMホエールウォッチング&南島ツアー、PM南洋踊り鑑賞

下矢印

AMホエールウォッチング&南島ツアー、PM街歩き&ウミガメ放流見学

 

午前中は現地ツアーの「ホエールウォッチング&南島ツアー」を申し込んでいました。

父島の南西沖に浮かぶ南島は、小笠原へ行ったらぜひ行ってみたい絶景スポットスター

 

青灯台(岸壁)を出発ダッシュ

 

南島まで、イルカ(通年)やクジラ(冬~春のみ)を探しながらクルージング🐬🐋

 

小笠原諸島の周辺は、クジラの回遊が確認されている世界でも貴重な海域。

ザトウクジラは12月~5月にかけて、繁殖子育てに回遊してくるザトウクジラを見ることができます🐋

 

3月がベストシーズンスター

ザトウクジラに出会えることを期待して🐋

 

でも、なかなか現れないですね・・あせる

と思ったら、遠くにちらっと姿が見えました目

 

父島の南西部に位置するジョンビーチやジニービーチを見ながら進んでいきます。

 

 

イルカを見つけたときは、ドルフィンスイムも可能🐬

三点セットのレンタルもありました。

船の走行中に海に飛び込むので、慣れていないと怖いですねガーン

 

赤い岩肌がハート型に見える千尋岩は、ハートロックと呼ばれていますハート

真ん中の岩ですがわかりますか~。

 

午後の方がくっきりわかるそう。

夕陽を浴びるとピンク色かなピンクハート

 

海の色がとっても綺麗~波

 

遠くにうっすら見えているのは母島。

母島にもまた行ってみたいですね口笛

 

江戸時代、小笠原諸島は名前がなかったので「無人島(むにんじま⇒ぶにんじま)」と呼ばれていて、耳にした西洋人が「ボニン」BONINと地図上に表記したことから、透明度が高く濃い青色が美しい小笠原の海は、「ボニンブルー」と称されています。

 

南島に近づくと、海の色が変わりましたおねがい

 

南島に到着ビックリマーク

 

南島へ行くには東京都認定ガイドの同行が必須で、以前は1日100人、滞在時間2時間以内のルールがありましたが、2023年6月から人数や時間は撤廃されました。

というものの、1ガイドが案内できるのは15名までと制限されています。

 

サンゴがゴツゴツとした崖のような場所を登っていきます。

南島は石灰岩でできた島。

 

鮫池

ネムリブカ(サメ)が群れで集まることから「鮫池」と名付けられています。

 

オガサワラタコノキ

 

パイナップルみたいな実をつけます。

アダンと似ているけど違っていて、気根という根をタコの足のように伸ばしている姿から「タコノキ」と呼ばれているそうですよ🍀

 

急斜面を登って、景色を見渡せる尾根の上を目指します。

振り返らずに登りきると、こんな景色が広がってました飛び出すハート

 

この扇池を見てみたかったんです照れ

お天気良くて最高!!

 

反対側には、ハートロックが見えました。

 

下って、扇池へ行きます。

岩に自然に生まれたトンネルと透明度抜群の海と白い砂浜。

 

砂浜には、絶滅したカタツムリの半化石がありました。

ヒロベソカタマイマイという1000年以上昔に絶滅したカタツムリの殻(半化石)が散らばってます。

島外への持ち出しは禁止ですNG

 

砂浜は、アオウミガメの産卵場所。

ウミガメの赤ちゃんやカツオドリに出会えることも。

 

約1時間の滞在で、南島を後にして、イルカやクジラを探しながら父島へ戻ります。

 

あっ、カツオドリ目

クチバシが白いので間違いないと思います照れ

 

クジラが見えたとの情報がビックリマーク

クジラを探す目印は、ブロー(潮吹き)。

 

親子でいました🐋🐋

親クジラは、一度潜ってしまうと15分ほど上がってこないので、しばらく待つと近くで見ることができましたラブ

 

最後の最後に見れて感激でした飛び出すハート

 

街歩きに続きます。