長野県への旅は、神戸空港からFDAで松本空港へ飛行機

 

FDA230便 神戸空港7:45発。

 

FDAは全16機15色のカラフルな機体が特徴で、この日はネイビーカラーの13号機でした。

 

1時間弱の短いフライトで、機内サービスはお茶パックとコモのクロワッサンコッペパン

シャトレーゼのお菓子で梨恵夢が出たことはありますが、パンは初めてビックリマーク

早朝便だったからかな照れ

 

左窓からは雪を抱いたアルプスの山々。

 

右窓からは富士山が見えるとアナウンスが富士山

ほんと、見えました目

 

信州まつもと空港8:45到着。

 

エアポートシャトルバスで松本駅近くのバスターミナルに到着したのが9:30。

モーニングに向かいますダッシュ

松本駅近くにある喫茶店『珈琲美学 アベ』へ。

 

 

『バナナマンのせっかくグルメ!!』で紹介されていたお店で、昭和レトロな雰囲気がすっごく良くて行ってみたかったんです飛び出すハート

 

『珈琲美学』という店名に惹かれます~ラブ

 

名物のドリンクも飲んでみたくて音譜

 

数組待っていて、10分ほど待って店内へ。

あたたかい照明の店内にレトロなテーブルや椅子。

 

ザ・喫茶店という雰囲気ですね照れ

 

 

店名の珈琲美学からして、こだわりの珈琲を飲んでみたいけど、こちらのお店の名物は、クリームオーレとモカクリームオーレ。

 

目の前で作ってくれるんですよ飛び出すハート

両手で注ぎながら~ルンルン

 

出来上がり!!

 

これめちゃめちゃ美味しかったラブ

アイスが少しとけて甘みが少し増した感じがまたよくて。

高級オーレのような味わいでしたスター

 

モーニングは11時までで、自分で組み合わせるモーニング。

 

トーストはなんと+50円ビックリマーク

サラダや卵、ベーコンなどもあって、メニューが豊富ですね。

 

トーストとベーコンエッグを注文。

サイドメニューはふつうに美味しいかな。

 

 

次は、自家焙煎コーヒーやコーヒーゼリーを食べて、珈琲美学を堪能したいですねグラサン

 

お手洗いも店内の雰囲気のままでした笑