神戸電鉄に乗って、向かったのは兵庫県三木市。

今年お初のマンホールカード収集です飛び出すハート

 

駅の接近メロディ、どこかで聴いたことがあると思ったら、つい先日聴いたメンデルスゾーンの交響曲第4番イ長調 作品40「イタリア」でしたルンルン
なんかオシャレ~口笛

マンホールカードの配布場所は、平日は三木市上下水道部下水道課窓口、土日祝日は三木市観光協会。
休日だったので、三木駅前の三木市観光協会でいただきました。

 

三木駅下り駅舎は、5年前に火事で全焼。
寄付などで集まった約1億5000万円が再建工事の費用として活用されて完成しました。
関西のローカル番組「おはよう朝日です」の番組内で三木駅の復興をお手伝いされていたのを見て、いつかこの駅舎を見てみたいなぁと思っていました。

 

観光案内所の前に、神戸電鉄コラボデザインのマンホール蓋を発見ビックリマーク

 

新駅舎の1階部分には山田錦の「升」をイメージしたベンチが置かれた待合スペースが。

三木市は金物のまちとして知られていますが、ゴルフ場の数が西日本で最多の25コースあって、ゴルフのまちでもあるそうですよゴルフ


マンホールカードのデザインは、市章を中心に三木の特産物、金物の鋸・包丁・鎚を市の頭文字である三の倍数で放射線状に配置しています。

 


三木金物の由来は、羽柴秀吉が三木城主別所長治を攻めた三木合戦に遡ります。

 

別所氏を滅ぼした秀吉は、まちの復興を図るため免税政策をとりました。
これにより大工職人や鍛冶職人が各地から集まり「金物のまち」の基礎ができたといわれています。

カードデザインのマンホール蓋を探しに、三木駅から1駅隣の三木上の丸駅へ。

 

看板だけじゃなくて、駅舎もレトロ爆  笑

 

駅近くのナメラ商店街にありました。

 

カードとは少し色が違うような笑い泣き

でも、このタイプしか見当たりませんでした。

 

ナメラ商店街のアーケードを歩いてみましたニコニコ
休日なのでシャッターが閉まっているのか、ずっと閉まっているのか・・。
哀愁が漂ってました~あせる


金物のことをもう少し知りたいと思い、この後『三木市立金物資料館』を見学しました目

■三木市マンホールカード配布場所


■全国のマンホールカード検索はコチラ下矢印

 

冬にやりたいスポーツは?

カーリングをやってみたい飛び出すハート

 

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

あなたもスタンプをGETしよう