グリーンハートミーソン遺跡グリーンハート

 

 

2日目は、8時出発で世界遺産のミーソン遺跡へ。

 

1999年に世界文化遺産に登録されたミーソン遺跡は、6世紀から13世紀頃まで栄えたヒンドゥー教のシヴァ神を祀ったチャンパ王国時代の聖地で、煉瓦造りの祠などの遺構が残っています。

 

電動カートに乗って遺跡へ向かいます~。

 

遺跡はA~Lのグループに区分けされていて、一番大きく見どころがあるのはB~Dになります。

ベトナム戦争でほとんどが破壊されてしまって、今も修復が行われています。

 

■グループK

ミーソンの遺跡は、レンガを積み上げただけで、セメントなどの接着剤を一切使っていないんだって(≧∇≦)

当時の建築技術の高さが伝わりますねキラキラ

 

■グループE・F

綺麗に残っているなぁと思ったら修復されたものでしたあせる

 

頭部は破壊されたのか盗まれたのか・・。

 

ココは修復中ですね。

今も発掘が続いているそうですよ。

 

■グループG

 

■グループB・C・D

ミーソン遺跡の中でも一番保存状態が良いといわれています。

 

 

主祠堂と楼門があって、限られた人だけがシヴァ神を祀る主祠堂に入ることが許されました。

 

アーチ状の屋根にはレンガを少しずつずらしながら積んでいく疑似アーチと呼ばれる技法が用いられています。

 

祠堂の内部は展示室になっていて、発掘された彫刻品などが展示されています。

 

踊るシヴァ神のレリーフルンルン

 

壁に施された装飾も素晴らしいですね!

 

これはチャンパ文字。

 

カンボジアのアンコール・ワットよりも規模は小さいけど、アンコール・ワットより約5世紀も古く謎の多い遺跡だそうですよ。

朽ち果てた雰囲気が歴史を感じさせるとともに美しさも感じますね~。

 

10:45からチャム族の伝統舞踊を鑑賞しました音譜

 

 

 

昼食は、リバーサイドの『DAO TIEN RIVER RESTAURANT』で。

 

メニューは、生春巻は、揚げ春巻、エビとほうれん草のスープ、魚や鶏肉と茄子の煮込みをご飯にのせて~。

そして、フルーツでしたスイカ

 

14:00にホテル到着。

日中は暑いので、お部屋で休憩した後、15:30からホイアンの観光に向かいます~。

 

 

世界遺産☆ホイアン~フォトジェニックな街並み&カフェでベトナムコーヒーへつづく・・。