1968年制作のマカロニ・ウェスタンです。

名作、というよりも怪作、として有名です。

原題は「ザ・グレイト・サイレンス」

 

「サイレンス(沈黙)」という早撃ちのガンマンを狙う賞金稼ぎたち。

あっさりと片付けられてしまう。

ロケーションが凄いです。

全編、ほぼ雪景色です。

よく撮影機材、運べたなあ。

これが「サイレンス」です。

抜きやすいように工夫された拳銃入れを使っています。他にも使い道があったり。

 

賞金稼ぎによる人間狩りをやめさせたい政治家は、ユタ州に新たな保安官を任命します。

 

サイレンスは、罪のない者を救ってしいと老婆に懇願され、馬一頭を報酬に娘のところに行きます。

そこでは、飢えた山の民を追い詰めては指名手配犯に仕立て、殺して賞金をかせぐ一団がいました。

 

夫を殺されたポーリーン。

老婆に手紙を託した被害者です。

 

サイレンスの通り名の由来。

子供の時に喉をかき切れたのですね。

特殊メイクの傷跡がうまいです。

 

保安官とサイレンスは、同じ駅馬車に乗り合わせます。

新しい保安官は、実は気骨のある人でした。

そして、サイレンスと互角の銃の名手です。

……銃の名手といっても、このシーンはやりすぎですね。

 

西部の掟では、先に銃を抜いた者を撃ち殺しても正当防衛で無罪です。

敵は、それを使って挑発してきたり。

サイレンスは、素手の喧嘩には弱かったです。

……そして、撃たれてしまったり

どこで撃たれたのか、チェックしたけどわからなかったです。

 

保安官、悪党の護送中にやられます。

 

とにかく景色がすごいです。

 

 

このあと、賞金稼ぎの一団との対決になります。

あまりにも予想外の結末でした。

西部劇にしてはあまりにも珍しい、不幸な結末です。

 

テンポが遅いので、大体1.5倍速で見ていました。

すかっとはしなかったけど、一見の価値はありました。

おすすめしておきます。

 

 

ちなみに、特典映像でもう一つの結末が収録されていました。

こっちにしとけばよかったのにな。

 

……この手甲、意味が分からないです。

 

 

余談。

賞金稼ぎの一人。すごくいい顔をしています。

マリオ・ブレガ。マカロニウェスタンの名脇役です。

 

『シャイニング』のジャック・ニコルソンなみの濃い顔ですね。