子供たちが安心して過ごせる家 | 長崎解体110番

長崎解体110番

長崎県南島原市「素麺の町」西有家町で解体屋を営む私が日々感じた事や出来事を綴っていきます。

おはようございます

寒いです!  

全国の紅葉も 寒さが際立ち一気に絶景のスポットもみじ

変貌しつつありだそうです

どこに居ても ありとあらゆる全国の情報が聞けるんですね!

よかことです(*^▽^*)

 

ところで昨晩 4人目の孫が誕生したそうで 我が家も一気に

活気だってきたようで 嬉しい限りです

まだ見ぬうちに 皆さんにお知らせです

「子は世界の宝」  ですもんね赤ちゃん

 

ところで先日 引き渡しした新民家 古材を使っての オンリー

の家 子供たちにも好評でした

 

天然木の良さ フローリングのコーティングは「キヌカ」という 米から

注出した100%天然の自然塗料を使っています

天然材だから この自然塗料がすごくマッチするんです

子供たちが 口にしてもまったく害のないモノ それが自然の風合い

と 末永く使っていただけるうえで 凄く大事ではないでしょうか

 

和室にしても 井草100%の畳 漆喰で仕立てた純日本風の新壁と

子供に優しい素材てんこ盛りの 新民家素晴らしいでしょう!

このようにして住みやすい家は子供たちにも 理解して貰えるんですね

 

 

皆さんも一度見学に来られては如何でしょうか(^~^)