
ラジエターファンの整備をしていきます。
先ずはファンの状態から。
回すとかなり抵抗が有ります。壊れてます。
純正に交換でも良いですがオーナー様から薄型にして欲しいとの要望で薄型にします。

カプラーは使うので外します。

カプラーの汚れを綺麗にして取り付けます。ボルトオン設計です。

ラジエターも汚かったので洗って塗装しました。
コアの中もかなりカルシュウムが溜まってます。
エンジンができたら洗浄液を入れて洗います。

見栄えも良くなりました。

薄型ファンを取り付けたら完成です。
軽くなるしミッションオイルの交換がやりやすくなります。ポイント調整、点火次期見るのも見やすくなりとても良いです。
つづく〜~~~~。