虫食いがあるヘッドなんで酷い所を修正します。
アルゴンで溶接も考えましたが費用がかかるのでやめます。
なるべくヘッドは、面研したくないです。
そしたら金属パテしかありません。




この金属パテはかなり硬いので薄く塗りたいです。
1日放置後。





少しづつ削っていきます。




まわりを削らない様にしながらなんで6時間かかりました。
とにかく硬いパテです。


これくらいで許してください。




サーモケースもヒビが有ったのでペーパーで傷を付けてパテを付けました。




バイパスホースもクーラントで穴が開いてたり巣穴がありました。
これもパテでいきます。




マックツールの棒ヤスリがかなり調子が良いです。段々と形ができてます。





大体整えて完成です。
ネジ部分にもヒビが有りましたので内部もパテで固め最後にタップも立てました。
タップも立てれるパテなんで素晴らしいです。

サーモケースも完成です。

つづく〜~~~~。