
開先をリューターでいれて2回目のパテ入れです。
かなり確りついてます。

これで2日放置後にリューターで開先を入れて3回パテ入れしました。

エンジンをかけてどうも無いか点検しましたが何とも無しです。
取り敢えずこれでこの割れた部分は終了です。
追加作業で2ストタンクの洗浄とホース交換もします。

まぁまぁ汚れてます。オーナー様にはお伝えしましたがタンクを掃除するといつも何か入ってますよと。

ホースもカチカチです。
後で電磁ポンプ回りも掃除します。

エンジン下側にはオイルでベタベタです。

オイルポンプ側も汚れが酷かったのでパーツクリーナーで洗います。ウルトのパーツクリーナーはかなり洗浄能力が高いので簡単に掃除ができます。

タンクが外せたのでオイルを抜きます。やはりでてきました。

いままででなかった事はないくらい何か入ってます。

タンクはガソリンで確り洗います。

タンク底にも細かいゴミがでてきました。

掃除完了です。

外観も確り洗いました。


取り付けて新しいホースにします。
つづく〜~~~。