車体番号ができるか分かりませんが下回り洗浄しときます。
お湯で確り洗えました。





続いて光軸をテスターで見ると全然合わないので見てみるとバネの長さが足りてません。
うちにある新品バネと交換してライト調整すとネジが錆びて調整できず。





仕方ないので6箇所ネジにタップと、ダイスかけました。
すると1箇所怪しい所が…。





折れてる所を無理矢理溶接してました。合わないはずです。




全て削り落として新しいボルトを入れて回りを塗装しました。
バッチリ調整できます。
光量が足らないのでライトリレーを引いて光量アップしました。
これで何とか車検はいけるでしょう。

連絡を待つのみです。

つづく〜~~~~。