ホーンも鳴らないと車検には合格できません。
鳴らないので分解整備します。




接点やら配線やら見ます。




接点がサビサビでしたので掃除しましたが鳴りません。

色々みましたが復活はしませんでした。




仕方ないのでうちに転がっていた軽トラのホーンを取り付けました。
復活です。




グリスを挿す所にグリスを入れます。先ずはステアリングの左右に動く所。
写真撮り忘れてますがハンドル下にもあります。





サイドブレーキ右側




サイドブレーキ右側



最後にプロペラシャフトの伸び縮みするところで最後です。
MPA、MP3、MP4は、クラッチレバーやブレーキレバーにも有ります。

つづく〜~~~~~~。