間寛平さんサインのミゼットです。

聞き取り調査ではバッテリーをつないでもセルも回らない。うんともすんともいかないらしいです。

基本中の基本ヒューズから見ていきましょう。



早速ですが、銅線で作られたヒューズです。これではダメでしょう。
早速分解して洗浄していきましょう。





先ずはロストオフを吹き付けてしばらく放置します。




ボルトが折れることなく取れました。




酷いありさまです。




確り掃除して接点復活剤を使いました。




小さい文字でアンペア数を書いているので確認します




残念ながら当時物爪ヒューズの在庫は5アンペアしかうちにはないです。
あとは、現行で手に入る爪ヒューズをまげながら取り付けしました。
これでとりあえずヒューズはバッチリです。
次はバッテリーを取り付けてエンジンの状態を見ていきます。

つづく〜~~~~。