
純正キャブレターOHキットで整備していきます。

分解して、洗浄しました。悪い所はないかチェックしました。まだまだいけそうです。

半分だけ組み付けました。油面がズレていたので修正しました。

加速ポンプの通路も貫通してるかチェック。

加速ポンプはひび割れていたので交換。

動く部分はグリスアップ。

このバネ何処に付くかわかりますか?
このバネがないとキャブレターが壊れます。
某オークションで中古のキャブレターを買う場合はこの部品が無いのを良く見ます。気をつけて買ってください。

ここに付きます。このバネが無いとバタフライが左右に動くので段付きができます。同調がとれなくなったりアイドリングできなくなる事もあります。
要チェックです。

このネジは、確り締めてても緩む事があるのでネジロックの青を付けてしめます。
最悪バルブまで落ちたらエンジンが壊れます。

完成です。

ライフワゴンに取り付けて最終チェック。
同調を合して完成です。
あとはお客様の車に付けて調整してもらいましょう。
おわり。