
無理言って早目にお願いしたフロントグリルが帰ってきました。

早速保護シート外して取り付けていきます。
前回配線は修理しているのでさっさと取り付けて車検に向かいます。

軽自動車検査協会に到着。雨予報でしたがなんとかもってくれてます。

書類を提出して検査ラインに並びます。
車体番号確認、エンジン番号確認、灯火類確認。

排ガス検査一発合計です。ライン場で写真を撮ると注意されるので気を付けてください。
ライトや、サイドスリップも一発合格です。

下回り検査してます。

いつもの事ですが灯火類は自宅で確り確認したのにナンバー灯が切れてました。

いつも検査に行く時は電球は持って行くので交換して合格です。

書類をもらったら公道復帰です。

積載に乗せて帰ります。
今回の書類、車検は予備車検です。オーナー様に書類を渡して最寄りの検査協会に行ってもらいます。
次回最終回。